おたから三昧掲示板

292671
アイコン画像、常時受け付けております… なにとぞ、なにとぞ~。
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
アイコン
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

いつになるのか初真サル戦 パイ

2025/09/14 (Sun) 18:02:55

デス恩恵さんこんばんは。
履歴が30になりましたので、新しいスレを立てさせていただきました。
続きはこちらにお願いいたします。

Re: いつになるのか初真サル戦 - デス恩恵

2025/09/15 (Mon) 14:06:54

パイさん、お疲れ様です。
新スレ立て、ありがとうございます。
タイトルもとても良い感じがします。
デスクワークもお疲れ様です。目はお大事にして下さい。
また回復してきたら、真サル、ガンバです。
30周回もすると、スタメン全スキル5が余裕になります。青紅の剣さんホームページ画像が42周回なので、まだまだ精進しないと。
クレプリ狙えるのですね~、でも5本はさすがに私にはマネ出来ません。ストレス解消に苦労すると思います。実は私も1つはジャングル(シルバーの洞窟でたところ)で狙いました。とても近くて便利ですよね。
こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。

Re: いつになるのか初真サル戦 パイ

2025/09/16 (Tue) 18:17:07

デス恩恵さんこんばんは。
真サル戦は以前に何回かやりましたが、ステは余り上がっていないので、流星刀を何本集められるかにかかってくるかもしれません。
その際は流星刀、青の剣、竜鱗の剣を各1人1本だったので、流星刀は1人3本(残り5本)で行こうかなと。
30周回は生きている間に無理っぽいです。
この7年余で1周できていないので。
私はクレプリより毎周回ダークリ5個集めに苦労しています。

Re: いつになるのか初真サル戦 パイ

2025/09/20 (Sat) 09:40:05

デス恩恵さんおはようございます。
私の目の心配をして下さりありがとうございます。
おかげさまで目は落ち着いたのですが、最近は首や肩のこりと少し目眩がしています。
年かな?
以前の頻度でレスが難しくなりそうです。
速度の情報もありがとうございます。
真サル戦でアニメートを食らうと、精神的にもキツイ(私は直ぐに心が折れます)ですよね。
ウインドシェルは、ある時期限定とは言え翼手竜単体とジュエルビで簡単にエンカウント出来るため、集中的に狙うことが出来ますが、ダークリはデモコマ単体や3体編成を狙ってエンカウントする事が私は苦手なため、ダークリ集めの方が毎周回苦労します。
最終試練で鳥さんと虫さんからもゲット出来る筈ですが、最終試練では拾った事がないです。
魔石の仮面、LL、光砂のローブ、精霊銀の腕輪、雪花石の指輪は闇の女王戦のために毎周回集めますので、魔石の仮面とLLは真サル戦にも使えそうです。
流星刀を10本集めましたが、後5本集める前にパーティー外倉庫に預けていたDS10個と武器(ロバ骨とか)を回収すると持ち物が一杯になり、地図を全て売ってしまったので、これで真サルに勝てなければまた宿セーブからやり直しです。

箱入り皇女様的奮闘記・Z(返信用投稿枠) - KING

2025/08/18 (Mon) 23:06:49

このやり込みレポート報告に対するご意見やご感想等はこちらの投稿枠に返信宜しくお願いします。
質問等も有りましたらどうぞ(クレームとかも)。

Re: 箱入り皇女様的奮闘記・Z パイ

2025/08/19 (Tue) 13:25:25

KINGさんこんにちは。
いよいよ始まりますね。
お題の「Z」は「これ以上ない」または「究極の」を表すのかと思っていたら、「ファイナルレター」とは予想外でした。
その技が攻略の鍵とか?
宿を使わないとか、あり得ません!(私的には)
財宝発掘なしとか、あり得ません!(以下同)
財宝の地図が数百金の価値しかないなんてつらすぎる!(以下同)
ご投稿を楽しみに待ちますが、無理のない範囲で宜しくお願いいたします。




Re: Re: 箱入り皇女様的奮闘記・Z - デス恩恵

2025/08/19 (Tue) 17:10:33

KINGさん、お疲れ様です。
長文解読のために、まずは帝国図書館へ。
1つ目の謎。メルビルだけの戦闘でイカにして最終試練ルートにするのか?光術も縛っているし。クロ姫の初期恩恵値はエロール100、いったいどうやって?
PN最小表記だとDS1つも取れないし。
なにか狂人なやり方があるのですね。

Re: Re: Re: 箱入り皇女様的奮闘記・Z - KING

2025/08/19 (Tue) 22:15:18

パイさん、今晩は。
投稿枠の件名記入を誤りました。
大変申し訳ございません。
余り此方でお喋りが過ぎるとネタバレに派生する可能性が高いので、此方では少し大人しく振る舞いたいと思います。
宿屋の利用禁止令ですが、どの道進行度35%以降から宿屋を利用出来ない状態になります。下準備有りき思考ですが、これは何とかなります。
お宝の地図は要らない時程良く落ちますw
KING、宜しく頼むぞ!
はい、陛下。肉体労働(発掘作業)は苦手です。
と、いう訳で序盤の楽しいわらしべ長者生活のレポート報告をお待ち下さい。

デス恩恵さん、お疲れ様です。
投稿枠の件名表記を誤りました。
大変申し訳ございません。
長文の解説もお疲れ様でした。
メルビル図書館に「フログの兵法書」が在りますが、下水道に籠り続けた皇女が光の神の加護を授かる方法などは記されておりません。
ご質問の件ですが、結論から申し上げますと"下準備は世紀末が来る位に恐ろしく大変だけど可能"です。
次回の投稿から下準備の下準備開始です。
私に、光の神のご加護が有ります様にw

Re: 箱入り皇女様的奮闘記・Z パイ

2025/08/20 (Wed) 09:53:22

KINGさんおはようございます。
今日も夜勤明けでしょうか?
お疲れさまです。
お宝の地図あるあるですよね。
ラストダンジョンで、うっかりモンスターに接触してSRせずにそのまま戦ったら、お宝の地図ゲットとかありましたが、「いらんちゅーぬん!」と思わず一人で叫びました。
では引き続きよろしくお願いいたします。

Re: Re: 箱入り皇女様的奮闘記・Z - デス恩恵

2025/08/20 (Wed) 17:12:38

KINGさん、お疲れ様です。
誤表記の件はお気になさらず、大丈夫ですよ。
帝国図書館でもダメですか(悲し)。ユリウス様の遺産も今回はお役に立たなかった。下準備がとっても気になります。
KINGさんもお忙しい中での投稿、まったりと楽しませていただきます。

Re: Re: Re: 箱入り皇女様的奮闘記・Z - デス恩恵

2025/08/22 (Fri) 07:27:25

KINGさん、お疲れ様です。
アルマニで少々調べたのですが、メルビルであがる恩恵値、エロール、ウコム、シリル、エリスです。あってますかね?クロ姫はサルーインが0なので、普通に考えると4分の1の確率でエロールが1上がる。
強化翼片が序盤の金策なのですね。普通、金策というと恐竜の卵とかですよね(笑)。

Re: 箱入り皇女様的奮闘記・Z パイ

2025/08/22 (Fri) 08:02:23

KINGさんおはようございます。
私から見させていただくと、制限が厳しすぎて前に進める気がしません。
クロ姫でゲーム開始から進行度30%くらいまでを繰り返しプレイしたことがありますが、初戦で強化翼片なんて見たことがないです。
半日かかったのは納得です。
引き続きよろしくお願いいたします。

Re: Re: 箱入り皇女様的奮闘記・Z - KING

2025/08/24 (Sun) 18:22:51

パイさん、今晩は。
週末の夜勤続きを経て、漸くクリスタルシティに…では無く、返信に至りました。
そうです。
そう言う感じに受け止めて戴ければ、此方も狂人冥利に尽きます。
第一印象が「コレ、絶対ムリだろう!?」
で無ければ制限プレイとは言いがたいと思います。
この場を借りて、制約の証明と確認方法について解説させて頂きます。

☆地名表記はマップ画面、PN表記、はステータス画面で確認可能
☆宝箱未回収の様に明らかに目視可能で有る事
☆術法の購入禁止証明は、ステータス画面と神殿入り口の矢印の先が「???」で有る事
☆ゴールドマイン進入禁止はマップ移動時の拠点表示が未踏マップの表示で有る事
☆BP不足ガイダンスは戦闘中随時確認可能
☆宿屋利用禁止*はメルビル1Fの宿屋入り口の矢印の先が「???」で有る事
(*)進行度40%未満のメルビル2Fの宿屋利用禁止については証明する事が不可能なので、「こころのPN」で確認(重要!)。

仰る通り、能動的なゲーム進行や無計画な戦闘を繰り返すと確実に"詰み"ます。
やり込み開始前からノートとペンを用意して脳内でシュミレーションしながら計画を立てたり、実際に稼働させて見て試運転を試みる等、あれこれ下準備に勤しみました。
次回の下準備回をお待ち下さい。

デス恩恵さん、お疲れ様です。
返信が遅くなりました。済みません。
私も連日夜勤でお疲れ様でした。
その見立てで正解です。
物理的に考えて累計(400回)戦えば最終試練ルート開通ですw
因みに今回のプレイ環境下では、強化翼辺を取り逃がすと"詰み"ます。
そうですねー。メルビル港とかに恐竜のたまごが転がっていれば…
だめだ、PNに記載されてしまいます(泣)。

Re: 箱入り皇女様的奮闘記・Z パイ

2025/08/25 (Mon) 21:22:42

KINGさんこんばんは。
今晩も夜勤なのでしょうか。
お疲れさまです。
ここのアクティブメンバーでKINGさんが制限破りをされると考えておられる方は1人も居ないと思いますが、していない証明方法を説明されるところがKINGさんらしいと思います。
引き続き無理のない範囲で宜しくお願いいたします。

Re: Re: 箱入り皇女様的奮闘記・Z - デス恩恵

2025/08/26 (Tue) 12:16:12

KINGさん、お疲れ様です。
夜勤もお疲れ様です。返信遅くともお気になさらず。健康第一です。
メルビル地下だけで400回戦うのですね。本来、帝国の皇女となられるはずの方が地下にひきこもるなんて。宿屋でも休息できず、どこで身を清めておられるのか?不憫に感じます。
「運命に従うのか、抗うのか、人間にはそれさえ選ぶことが出来ないのよ」KINGさんの創った運命からは逃れられません。

Re: 箱入り皇女様的奮闘記・Z パイ

2025/08/27 (Wed) 19:37:54

KINGさんこんばんは。
1回の収支+90金でガーラルアーマー他を購入するのに、いったい何回交渉すれば良いのでしょう。
そのディールの間に、一度位は王冠が出たりしなかったですか?
王冠ならもう少し高額な何かがゲット出来るかもしれないのに。
まあ、王冠が出ても緑ドンにならなければ、かえってストレスになりそうですけど。
連日の夜勤お疲れさまです。
無理のない範囲で、引き続きよろしくお願いいたします。

Re: Re: 箱入り皇女様的奮闘記・Z - デス恩恵

2025/08/28 (Thu) 12:35:28

KINGさん、お疲れ様です。
金策が、今回の要ですね。モンスのドロップアイテムが鍵をにぎる?序盤の敵でも奇石獣の外皮、アストラルコートあたりは手に入ります。入念に狙う感じでしょうか?
交渉も終盤になれば魔石とか手に入りますが、序盤はムリですよね。

Re: Re: Re: 箱入り皇女様的奮闘記・Z - KING

2025/08/29 (Fri) 01:13:03

パイさん、おはようございます。
流石に(+90金)を延々と繰り返す稼ぎ方は効率が悪過ぎます。
序盤のMA購入分については必須ですが、それ以降は主にシンボル消しを兼ねての交渉になります。
私的な交渉アイテムの見解ですが、売却金(100金)の「欠片」は例えるなら毎月のお小遣い、お使いのお駄賃です。
少し高価な「三日月刀」や「エレクトラム」等はお年玉、金一封です。
そして準レア枠の「ドビーの弓」や「霊木の腕輪」は残業や臨時の"お手当て"です。
貴重な「魔石の仮面」に至っては年2回のボーナスです。
皇女様は非課税なので丸儲け。
財務大臣も見て見ぬフリです。
「しかし…陛下!」(以下略)。
因みに王冠シンボルは1周目ではどう足掻いても出逢う事は敵いません。
"敵"が"いない"と書いて「敵わない」…深い。

デス恩恵さん、お疲れ様です。
今回の最重要事項のお題目は「行動履歴」です。
勿論、金策面でもアイテムドロップに依存する傾向は有りましたが、何方かというと必須装備品の収集で活用しました。
例えるなら、ドロップアイテムは寸志(以下略)。
「そう。良かったわ。
"詰む"未来だったら悲し過ぎるもの。」


Re: 箱入り皇女様的奮闘記・Z パイ

2025/08/29 (Fri) 21:58:03

KINGさんこんばんは。
NEWGAMEからでしたね。
確かに1周目ではどうやっても王冠に会えません。
失礼しました。
魔石の仮面は魅力ですね。
王冠が居なければ、魔石の仮面が最も高価な交渉アイテムでしょう。
年2回のボーナスは上手い例えです。
しかし、ガーラルアーマー他結構な金額になるのでは?
敵わない。
確かに深い。

Re: 箱入り皇女様的奮闘記・Z パイ

2025/09/02 (Tue) 08:26:00

KINGさんおはようございます。
続編ありがとうございます。
クロ姫の場合最初は3人パーティーですが、一人旅ルールではその際に獲得した行動履歴も消さなくてはいけないのですね。
自分に厳しい。
懐かしいフレーズがちらほら。
ロマサガ3でしょうか。
私は特にサンディーヌには、何度も全滅させられました。
4逃げは、行動順指定をすれば姫はLP消費なく行動履歴を消せますね。
4逃げは自分が逃げなくても、逃げる行動を取れば行動履歴は消せると今頃気づきました(恥)。
ホワイトアウト4逃げ時、主人公は3回逃げた後、宿屋でLP回復してまた逃げてました(恥2)。
次回も楽しみです。
無理のない範囲でご投稿をよろしくお願いいたします。

Re: Re: 箱入り皇女様的奮闘記・Z - デス恩恵

2025/09/02 (Tue) 12:58:07

KINGさん、お疲れ様です。
私はアマゾンストライク(2)、スペキュレイション(3)でなんとか真サル倒しました。
サンディーヌは懐かしい。私は序盤にツィーリン加入したくていつも早いうちに戦いました。ロビンにデイブレーク覚えさせて3体のうち2体倒したらラッキーという感じでプレイしていました。
話題がそれまくりスミマセン。
犬と熊との別れ方が悲しいですね。クロ姫との別れのシーンが見れないのも悲しい。PN最小表記のしばりがあるとはいえ別れのシーン見れないのはツラいですね。

Re: Re: Re: 箱入り皇女様的奮闘記・Z - KING

2025/09/02 (Tue) 22:43:21

パイさん、今晩は。
本当はもっと早く投稿する予定でしたが、プレビュー画面での保留中に画面切り替えを行った際に何故か(2回も)データが飛んでしまいました。(大恥)
画面切り替え時はコピーペーストの作成が必須項目になりました。
モラルゲージはマスコンバット画面の下に有る兵士の士気を表すカラフルなゲージです。
オープンデルタは名前負け気味な3人陣形です、
サンディーヌは「触手」を見切る+極意取得の為の先生です。稀に「ヘリオトローブ」という薬草を落とします。
今思えば「4逃げ」で自身の行動履歴も消去出来る訳ですから、初戦イベントバトルは皇女様が狩人の弓で攻撃すればお犬様の行動履歴を気にしなくて良かった事になりますね。(大恥2)
大丈夫です。私も真サルと初めて対峙する直前辺り迄、行動順指定というシステムを知りませんでした。(大恥3)

デス恩恵さん、お疲れ様です。
私の汎用陣形は「ワールウィンド」で、ステ上げ時は「スペキュレイション」でした。
ボス戦は「フリーファイト」一択です。
思えばあの頃から"パーティーバトルは面倒"マインドがゆっくり培われていた様な気がします。
プレイアブルキャラの「推し」はLPが(6)のミューズさまでした。
教授が仲間にならないもどかしさよ(心の声)。
ここら辺でそろそろミンサガ方面に起動修正して行きたいと思います。
バファル帝国圏で売られている「フランシスカ」は改造すると「ホークウィンド」に強化されます。
しかし、固定技の「オービットボーラ」は使用する事が出来ない仕様はシヨウガナイ。
何だか未だロマ3が抜け切っていません。
小剣技(ミンサガでは細剣技)の「サザンクロス」と「ファイナルレター」のエフェクトはロマ3の方が秀逸だと感じます。魅力で勝負(だから起動修正…)!ですね。
次回から楽しい夢の世界(しつこい)…
一人旅が始まります。

Re: 箱入り皇女様的奮闘記・Z パイ

2025/09/03 (Wed) 19:45:37

KINGさんこんばんは。
私は長文で投稿準備して、プレビュー画面で電波状態が悪かったりして戻る(編集状態に戻す)を押したら、返信から読む画面に戻ってしまい、コピーもしていなかった経験は何度かあります。
お気持ちお察しいたします。
マスコンバット!、ヘリオトローブ!懐かしい響きです。
他にもナジュの熱い嵐?(訂正 ナジュの熱き血でした。)などお世話になりました。
私はデスチャージを知るまでは、3地点制覇のために南エスタミルのごろつき相手に延々と影ぬいで三柱陣を出すことを知り、行動順指定を覚えました。
また、アパスマヴァンダライズ5連携でよく行動指定を使いました。

Re: Re: 箱入り皇女様的奮闘記・Z - デス恩恵

2025/09/06 (Sat) 12:17:26

KINGさん、パイさん、お疲れ様です。
パイさん返信こちらですよ~(笑)
お気づきでしたらスミマセン。

Re: 箱入り皇女様的奮闘記・Z パイ

2025/09/06 (Sat) 18:29:20

デス恩恵さんこんばんは。
ご指摘ありがとうございます。
転載させていただきました。

Re: 箱入り皇女様的奮闘記・Z パイ

2025/09/06 (Sat) 18:30:28

KINGさんこんばんは。
新作拝見しました。
進行度5%から、最終決戦に向けた戦いが始まっているのですね。
ゲームランクが進んでからまとめてステは上げる(調整する)のかと思っていました。
HP10上昇、BP上昇などSRしない条件は、行動履歴が片手斧だけだと厳しいのではと感じました。
KINGさんのことだから、エンカウント直前のQSを作ってから、SR後◯小節◯拍でコンティニューするとHP10上がりやすいとか、このアイテムが落ちやすいとか一戦毎に吟味してやっておられたのだろうなと、情景を思い浮かべながらご投稿を楽しく読ませていただきました
の周回が終わったら、次はクロ姫で周回しようと思います。
主人公は全員一度はクリア済みですが、過去の周回データでクロ姫、シフ、アイシャだけ宿セーブやQSがないので、これからの3周は彼女たちを主人公にと考えています。
引き続き無理のない範囲でご投稿をよろしくお願いいたします。

Re: Re: 箱入り皇女様的奮闘記・Z - KING

2025/09/08 (Mon) 01:24:42

パイさん、おはようございます。
夜勤続きの為、亀レスで失礼します。
勿論、進行度110%超え以降のパラメーター調査は行いますが、そこに至る迄のパラメーター調査も必要という事です。
制限付き一人旅の攻略は、ラストバトルから逆算しながら手順や必須項目を定めて行く感じで行っています。この進行度でHP値とBP値はこのくらいとか、この段階でこのアイテムを入手していなければならない、といった感じの筋道が明確になります。
また、今回の様に難易度が高い場合は緻密な計画の構築も必要です。
(片手斧履歴)+(キャラ成長値)
で、少ない戦闘回数でも必要なパラメーターを上昇させる事が可能です。
クローディアのキャラ成長値はシフとほぼ同じで、実はバルハル戦士説も有りますw
「女同士、よろ(以下略)
次の周回は皇女様を主人公にされるとの事。
キャラ性能的に、1ターン目からぶっ放す事が出来ない感じがパイさん的にはもどかしい存在になってしまいそうです。
戦闘前のQS作成は行いますが、モンスター編成を吟味しなければ(特に終盤は)絶対に勝てません。
流石に戦闘終了後のパラメーター上昇やアイテムドロップはエリスとシリルに祈るだけですね。
では次回の投稿をお待ち下さい。

デス恩恵さん、お疲れ様です。
投稿枠転載のご指示を有難うございました。

Re: 箱入り皇女様的奮闘記・Z パイ

2025/09/11 (Thu) 19:03:06

KINGさんこんばんは。
連日の夜勤、お疲れさまです。
おっしゃるとおり、これまでクロ姫を一度しか主人公にしなかった理由は、第一ターンからクロ姫が強い技を使えないからです。
ただ、私には全主人公のクリア前の宿セーブが欲しいとのコレクター心理もあり、クロ姫、アイシャ、シフを再度クリアしたいと思っています。
後は、全当たり地図コレクションでしょうか。
こちらは、生きている間に集められるかは分かりませんが。
KINGさんの、毎回最終型を想定してそれに向けて綿密な計画と実践には敬服しています。
これからも無理のない範囲でご投稿をよろしくお願いいたします。

Re: Re: 箱入り皇女様的奮闘記・Z - デス恩恵

2025/09/13 (Sat) 14:06:26

KINGさん、お疲れ様です。
錬金術って何だっけ?と思いググると、金属を金や銀にするとありました。くつ下は金属ではないですが、ネタなら大丈夫ですね。プロテクターと、ボーンプレストをアルマニで確認したのですが、確かに金額は差があるのに性能は大差ないですね、不思議ちゃん。
アストラルコート取れたら、鬼に金棒でしょうか?
パイさん、お疲れ様です。
お宝の地図コレクションぜひ成し遂げて下さい。水竜の神殿の当たり地図が1番の難関ですね。応援しております。

Re: 箱入り皇女様的奮闘記・Z パイ

2025/09/13 (Sat) 21:10:10

KINGさんこんばんは。
進行度5%から35%までのご投稿ありがとうございます。
姫は鋼ではなく靴下の錬金術師でしたか。
王冠がいないので、ご苦労されたでしょうね。
進行度15%でライトヘルムや翼のお守り等ゲットされて何よりです。
ターゲットはありがたいですね。
フレイムタイラント先生のしもべでおなじみの溶岩獣は確かに強敵です。
お前とは戦うなと言われていると言って、逃げて欲しいですね。
進行度とモンスターランク上昇のズレは確かにスッキリしませんので同感です。
スコップ君はバルハラントの東の洞窟以外ではほとんど会ったことがありません。
しかしスコップ君が閃き易いのであれば、スコップ君ウェルカムですね。
私の通常の周回だと、ヤシで子供を助けてからメルビルで宿屋の娘と道具屋の娘の事件を解決し、ゴールドマインで一戦するまでは極力戦闘を控え、ガレサステップで人さらいから地図狩り&ステ上げしている頃ですね。
場合によりプロテクターよりボーンブレストが良いこともあるのですね。
お宝の地図が数百金の価値しかないなんてあんまり(以下省略)。
器用さはともかく、と精神は上がりづらいイメージ。
クロ姫は、脳まで筋…(失礼!)。
個人的にはクロ姫のパンチが一番腰が入ったイイパンチだと思っています。
次回も楽しみに待たせていただきますので、無理のない範囲でよろしくお願いいたします。
デス恩恵さんこんばんは。
地図狩りへのエールありがとうございます。
同じ周回で全ての当たり地図を集める訳ではなく、勿論別宿セーブでも可にしますので、いつかは達成したいです。











Re: Re: 箱入り皇女様的奮闘記・Z - KING

2025/09/14 (Sun) 03:30:01

パイさん、おはようございます。
三連休も連勤だけに錬金術について語ります。
錬金術師とは名ばかりで、蓋を開けて見れば只の安直な「転売」作業です。
どうぞここをお通り下されない感じで、どう有ってもあの赤い奴には勝てません。
「ボーンブレスト」の補足ですが、稀にお供で現れるジャンクバードの一撃で致命的なダメージを喰らいます。「射突」属性には滅法弱いのが弱点です。
実は「プロテクター」は5人パーティ編成ならば、ラストバトル迄持って行く事が出来る中々優秀な防具*です。
(*)一番のメリットは体防具代の節約
皇女様のキャラ成長率の「精神」はかなり高めに設定されています。
「精神」の値は意識せずとも上昇して行きます。
残念ながら、骨属性のスコップ君で閃き易い技は骨特効の「骨砕き」だけです。
同じエフェクトでもサルーインの「ゴッドハンド」にカウンターを取った時、そのパンチ具合に惚れ直さずにはいられません。
テーマは「グー」で「パー」に勝つ!
一人旅を始めてからは時限イベントに追われる事も有りませんでした。ヤシ村の最強子供の事を久し振りに思い出した感じです。

デス恩恵さん、お疲れ様です。
「錬金術」というワードはゲーム業界用語です。
今回の件では少ない出資(ソックス・10金)で、より大きな利益(魔獣の牙・100金売却)を得る作業を指します。
その他アクションゲームやシューティングゲーム等でも、底辺アイテムを有用アイテムに昇格させたり、元は低スコアのボーナスを高スコアのものに変換したりするテクニックや裏技の事を示唆した表記に用いられる傾向が有ります。
座学的な解説になってしまいますが、金属の精製や物資の比重差を利用して行う「蒸留」の技術を経由していないので「錬金術」という表記には語弊が有るのかも知れません。比喩的な表現だと思って納得して戴ければ幸いです。
骨の肩甲こと「ボーンブレスト」も実は5人パーティ編成ならばラストバトルで活用する事も可能です。サルーインの攻撃に「射突」属性のものが無いので「セルフバーニング」は必須ですが、戦術次第で何とかなる範疇です。
今回の一人旅では次の段階で「アストラルコート」を入手しそびれたら"詰み"ますw

Re: Re: Re: 箱入り皇女様的奮闘記・Z - デス恩恵

2025/09/18 (Thu) 12:50:15

KINGさん、お疲れ様です。
錬金術の詳しい説明をありがとうございました。ゲームで使われる用語だとは知りませんでした。
アストラルコートの入手おめでとうございます。これでしばらくは安心(謎)ですかね。術を使う敵ってあまりいない気がします。
アルマニでメルビルショップ確かめたら、小型剣はカットラスとハンガーがありましたが。まさかハンガーな訳ないですよね。金策は大変でしょうから。
ブレードロールの閃きもお疲れ様です。あまり使ったことないですが、序盤の敵には有用なのでしょうか?加撃があるところがポイント高いですかね。

Re: 箱入り皇女様的奮闘記・Z パイ

2025/09/19 (Fri) 14:54:05

KINGさんこんにちは。
大作お疲れさまです。
矛と盾、楽しく読ませていただきました。
ハヤブサ切りは素振りから閃くと思いますが、意外にもなかなか覚えない場合がありますよね。
ハヤブサ切りから派生して閃く技があるので、早く覚えたいところです。
かぶと割りもなかなか覚えないメンバーがいて困りますが、ライノクロウラーだと閃きやすいのですね。
メモメモ。
ブレードロール円月斬に比べると閃き難い印象がありましたが納得です。
円月斬は決まると強力ですが、ミスも多い気がしますね。
ゴーストからアストラルコート入手は、リアルラックの少ない私としては正直なところやりたくないです。
素早さを上げておいて正解でしたね。
備えあれば憂い無し。
数時間でのアストラルコート入手は、綿密な計画があればこそですね。
ヘルクローを盾回避で防いだ戦闘で入手したアストラルコートは、とても貴重な気がします。
ロマンシング!
ブレードロールの閃きもお疲れさまでした。
私は大体いつも、ローバーンの地下でジャンを助け出す時、最後のお魚さんと戦うタイミングで閃く事が多いです。
次回も楽しみです。
無理のない範囲でよろしくお願いいたします。 




箱入り皇女様的奮闘記・Z - KING

2025/08/18 (Mon) 22:56:18

皆様、管理人様、お疲れ様でございます。
大変長らくお待たせ致しました。4年前に達成した
「クローディア地名PN最少一人旅(巨人の里ルート)
のKINGリマスター版です。
敢えて前回と同じタイトル表記にしました。
(追記の"Z"は「ファイナルレター」と読むっ!)

先ず私の知る限りでは、先達の中でこのやり込みに臨んだ方は一人も居られません。
理由は明確で"難易度が高い割に報われる要素が無いやり込み"だからです。
クローディアを主人公に選んでGAME START
→オウルと会話すると犬&熊が加入
→初期イベントバトルでジャンが強制加入
=「"完全"一人旅」は不可能です。
また、メルビルは施設や店売り武器・防具の種類が豊富です。
序盤の金策問題さえ解決出来れば普通に遊べます。(これで鍛冶屋が有ったら鬼に金棒、姫に銀鎚)
更に、ステ上げや閃き道場等にゴールドマイン鉱山を利用する事も可能です。
上記の要素が相まって終盤の難易度は高くても、そこに至る迄の進行が穏やかなので達成したところで賞賛の対象にはなり得ない、という事です。
そんな訳で、私なりに(普通のやり込み等は既に見飽きてしまっているであろう)皆様が納得いく感じに難易度調整を施す事にしました。
取り敢えずニーサに祈る感じで軽く前回と今回の制約の詳細等を解説して行きたいと思います。

前回から据え置きのプレイ規約を記述します。
◎地名表示は最少
◎PN表記も最少
◎ゴールドマインへの進入禁止
◎皇女様以外は行動履歴を取得しない(*1)
(*1)初戦イベントバトルのみ例外

ゴールドマインへの進入と鉱山の利用を禁止する事で難易度の上昇を図ります。
基本的に、多目的の戦闘やジュエル稼ぎはメルビル地下で行う事になります。
当然、タイトル通りのゲーム進行になります。

今回追加されたプレイ規約を記述します。
◎最終試練に挑む
◎宿屋の利用禁止(*2)
◎術法の購入禁止
◎「BP不足ガイダンス」の表示禁止
◎最終試練までは宝箱の回収禁止
(*2)メルビル2Fでの「宿セーブ」のみ可能

宿屋の利用を序盤から禁止する事で更に難易度を上昇させます。
武器の耐久値(EP)を回復する事が出来ない為、EP消費には常に気を配る必要が有ります。
また、LPを回復する手段も有りません。
ライフ攻撃を喰らった場合は即SRです。
一人旅状態に移行した後の「逃走」も自身のLPを消費する為、便宜上の敵消し等が出来ません。
今回は術法の購入も禁止します。
回復術は勿論、有効利用出来そうな「TD」や「スターライトビット」を戦術に組み込む事が出来ません。普通に難易度UP。
取り敢えず、ガイダンス未表示の制約を起用したかったので消去法でコレになりました。
カーソル合わせとキー操作を丁寧に行う必要が有ります。絶妙に難易度↑↑↑。
スタート地点のオウルの庵内とメルビル地下に設置されている宝箱の回収を禁止する事で序盤の金策難易度を上げます。地味に難易度アップ。
やはりタイトル通り、最終試練に挑みます。

前回より難易度が高い要素を記述します。
☆最後の語りは「最終試練」
☆メルビル→ガレサステップ→最終試練
→ラストダンジョン
のルート上に宿セーブポイント無し
☆初期クラスは「森の番人」
☆行動履歴の徹底管理
☆交渉&ドロップ入手を駆使してアイテム収集
☆ウソの施設利用不可
☆「忍び足」の取得不可
☆「財宝サーチ・発掘」の取得不可(*3)
(*3)お宝の地図は例えイスマスT9でもゴミ

最後の語りを聞いてメルビルを出たら全ての施設の利用が出来ない状態になる為、ステ上げ、アイテム収集、スキル習得&クラス認定、宿セーブはメルビル滞在中に全て完了させて置く必要が有ります。
初期クラスはサーチスキルLv1と弓・サーチスキルの資質が欲しいので(クラス「無し」と比べて初期ステ値は下がりますが)「森の番人」を選びます。
行動履歴の徹底管理は今回最も計画的、且つ合理的にに尽力した部分です。
詳細は報告レポート中で記述しますが、結構血の滲む感じで難易度急上昇。
金策や消耗品の収集は「アイテム交渉」を駆使して節約魂(クラス違うw)スタイルで努めます。
また、戦闘終了後のドロップ・アイテムは必須装備品の入手経路で有り、貴重な資金源でも有ります。
ウソ・ゴールドマインに進入する事が規約違反となる為、(最後の語りを聞いて)メルビルを出た後は宿屋や修練所を利用する事が出来ません。
その流れでMAの「忍び足」も取得不可です。
言うまでも無く発掘大辞典の出番は有りません。
くどい様ですがタイトル通り最終試練に(以下略)。

以上、こんな感じです。
巨人の里ルートと比べると難易度が体感2倍では無く2乗に感じます。
少しでも下準備を怠ったり、無計画なゲーム進行を行うと確実に何処かで"詰む"羽目になります。
またゲーム進行の制約上、それ等を補う事も不可能に近いと考えられます。
必ずメモカ2枚体制(場合によっては3枚)で小刻みにQSを取りながら入念に進めます。少しでも違和感を感じたり、不安な要素を見つけた時は直ぐに1枚前のメモカQSに引き返します。

以上が前回の「箱入り皇女様奮闘記」と
今回の「箱入り皇女様奮闘記・Z」の
全体的なプレイ規約と難易度の詳細です。
次回からは進行度刻みでゲーム進行報告をさせて頂きます。
それでは、今回も宜しくお願いします。

Re: 箱入り皇女様的奮闘記・Z - KING

2025/08/21 (Thu) 07:41:06

-Chapter1-
『持たざる皇女(ひめ)』
(進行度0%→進行度5%)*
今回は迷いの森からの旅立ちレポートです。
『NEW GAME 』を選択します。
初期クラスは「森の番人」と比べてステータス値の高い「無し」を選びます。
(*)補足
クローディア編は少しでもランクポイントが加算されると進行度(イベントランク)が5%に上がる状態で開始される為、初戦イベントバトル後は確実に進行度が上昇します。

マルディアス。
小鳥に呼ばれてオウルの元へ向かいます。
オウルに話し掛けると犬&熊が仲間入り
=完全一人旅剥奪です。
庵内に設置されている宝箱の100金+ジュエル
は回収しません。
迷いの森の入り口付近で人生が終わりかけている
ジャンを(不本意ながら)助けます。
=ジャンの加入で更にやる気↓↓↓
初戦イベントバトルの勝利条件は
☆強化翼辺の入手
☆HP値の上昇
の2つです。
序盤の金策の要、強化翼辺は必ず入手します。
HP値の上昇(10以上がベター)も必須です。
此処での戦果はメルビル到着後のゲーム進行に直結する為、絶対に妥協はしません。
戦闘はお犬様の「牙」で
(スカイダンサー)→(ゴブリン×2)の順に倒します。
熊の肉壁、お犬様の御力を持ってすれば4ターンで確実に終わります。 
熊とジャンはひたすら「防御」で凌ぎます。
皇女様は戦闘終了確定ターン(4ターン目)に、行動順をお犬様の後に指定して「パンチ」の行動を選択します。
体術履歴のみを取得して戦闘を終了させる事でHP値の上昇を図ります。
言うまでも有りませんが、お犬様のパラメーター上昇は即SRです。
この戦闘で取得した行動履歴は全て、4逃げを含む犬&熊の離反作業中に消去されます。皇女様は一人旅の状態になってから戦闘で履歴の付く行動を取る事が可能になります。
リテイク毎にジャンのリアル鬼ごっこ&シャウトを傍観&清聴せねばならない為、半日程掛かりましたが何とか達成する事が出来ました。
生命線の強化翼辺をゲット。
HP値は(+4)で微妙でしたが、最初から飛ばし過ぎると後々反動が来そうなので今回は(妥協では無く)譲歩します。
所持金の補填と耐久値の上昇、そしてこの先に待っている地獄の日々への下準備が完了しました。
いざ、メルビルへ!

Re: Re: 箱入り皇女様的奮闘記・Z - KING

2025/08/26 (Tue) 20:34:18

-Chapter2-
『利用する足袋(たび) される欠片(かけら)』
(進行度5%)
迷いの森からメルビルに直行します。
当然ですが、未踏マップの拠点表示を維持する為にゴールドマインには立ち寄りません。
ラストダンジョン突入前の唯一の宿セーブポイントですが、心を鬼にします。
メルビルに到着後、先ずは2Fへ向かいます。
『青竜堂帝都本店』
で強化翼辺を(300金)で売却します。
初期装備品の「クロースアーマー」を(50金)で売却します。なるべく早く(骨柄の)新しいお洋服を調達して差し上げねば。
これで所持金が
初期所持金の(10金)
+強化翼辺(300金)
+クロースアーマー(50金)
で合計(360金)になりました。
続いて1Fのスキル修練所に向かいます。
先程の(300金)でマップアビリティ(以降MA表記)の「アイテム交渉」を購入します。
初期ジュエルの(100)+(1)*=(101)ジュエル
で「旅商」のクラス修練・認定を行います。
(*)初戦イベントバトルの取得ジュエル
Lv1(25)ジュエル+Lv2(63)ジュエル
で、合計(88)ジュエルを消費します。
初期装備の「宝箱サーチ」と購入した「アイテム交渉」のMAを装備します。
再び2Fへ向かいます。
『ウォードの雑貨屋』
で、お値段据え置き(10金)の「ソックス」を残りの所持金(60金)を叩いて6足購入します。
購入した「ソックス」を交渉ボックスに入れたら準備完了です。
ここから錬金&ジュエル稼ぎの生活が始まります。

☆錬金&ジュエル稼ぎの手順
♯1 メルビル1F下水道の入り口前でQS
♯2 下水道内に進入した後、メモカを差し替えてQS
♯3 交渉シンボルと交渉アイテムの調査
(昆虫シンボル)
ボーンブレスト バックラー
(植物シンボル)
魔草の種子 魔獣の牙
(獣シンボル)
石斧
♯4 モンスターの配置具合と安地スペースの確認
♯5 ハズレ配置の場合はジュエル稼ぎ→♯1に戻る
♯6 当たり配置を確認出来た場合は一旦QS。
#7 進行経路を確保して交渉開始

「ボーンブレスト」は序盤の守備力の要なので、必ず入手します。
「バックラー」はドロップ入手枠の「ターゲット」で代用可能です。
欠片表示の「魔草の種子」と「魔獣の牙」は(100金)で売却可能です。
序盤の金策は(10金)の「ソックス」を(100金)の欠片2種に変換する事で行います。
獣シンボルが極稀に所持している石製品の「石斧」は序盤から終盤(というよりラストバトルを除く全ての戦闘)の主要武器になります。
是が非でも入手します。
「ソックス」が無くなったら欠片2種を売却した金で補填します。
1回の交渉で(90金)の利益が出るので虎視眈々と、地道に稼ぎます。
最初の目標は所持金(300金)です。
最終的な目標は、夢はでっかく
「ガーラルアーマー」の購入です。
更に、終盤の強敵達との戦闘に備えて
「ガーラルヘルム」「ガーラルの小手」
「ガーラルシューズ」に加えて
「ガーディアンリング」と「ジュエルリング」
も購入する必要が有ります。
MAの「ステルス」「薬草サーチ」「鉱石サーチ」を購入します。
これでMA欄が5種類所持出来ました。
入手ジュエルの目標は(884)ジュエルです。
○森の番人Lv3ー(406)ジュエル
○旅商Lv3ー(318)ジュエル
○片手斧Lv3ー(160)ジュエル
ジュエル稼ぎはMA回数が0になる迄「ステルス」を使用→下水道を出入りして稼ぎます。
何度か出入りしていれば「ボーンブレスト」は入手出来る感じです。
しかし「石斧」の入手は困難を極めました。
ー50年後ー
「ふー。」
…かなり時間を費やす羽目になりましたが、何とかノルマを達成する事が出来ました。
装備欄はこんな感じです。

(武器欄)
石斧
なし
なし
なし
(防具欄)
盾 バックラー
頭 帽子
体 ボーンブレスト
手 
足 レザーブーツ
首 
指輪 サンゴの指輪

次回も未だ下準備が続きます。
恒例の犬&熊の離反作業を行います。
未だ一人旅すら始まっておりません。
先が思いやられます。





Re: Re: Re: 箱入り皇女様的奮闘記・Z - KING

2025/09/01 (Mon) 07:29:54

-Chapter3-
『偽らざる履歴(あと)』
(進行度5%)
装備品とMAも充実して、何とか一人で戦闘を凌ぐ事が出来る状態になりました。
良いお仲間のお犬様&熊は詩人さんの説得では迷いの森に還ってくれません、
折角なので、履歴消去*を兼ねた「逃走」によるLP消費を利用してお二方のLP値の減少を図り、その後の戦闘でLP0強制離脱を狙います。
(*)「逃走」を4回行う事で行動履歴が消去されます
3人パーティーの「逃走」のLP消費値は(3)です。
お犬様のLP値は(10)で熊のLP値は(13)なので、お犬様3回熊4回で合計7回「逃走」を行えば両方のLP値は(1)になります。
これで初戦イベントバトルの取得行動履歴(皇女様は体術、お犬様は闇術履歴)が消去されました。
理論上だけですが、初戦イベントバトルの行動履歴が無かった事になりました。
こころのモラルゲージ(懐かしい)回復!
これでパーティー離脱戦闘の準備完了です。
陣形はオープンデルタ(懐かしい2)で臨みます。
お犬様(前列左) 熊(前列右) 皇女様(後列中央)
戦う種族は殺傷能力が高めの「植物」を選びます。
モンスター編成は
風来坊(×2)+魔眼虫
の組み合わせが効率的です。
風来坊が数ターン刻みで使用して来る「フラワーダンス」は安定したダメージ値を稼ぐ事が可能です。
極稀に撃って来る「シード」は序盤のモンスターの攻撃では屈指の破壊力を誇ります。サンディーヌの触手(懐かしい3)レベルです。
魔眼虫の通常攻撃枠の「イビルウイング」は殺傷能力が低めですが、気分で撃って来る「エナジーボルト」は高めのダメージ値を稼ぐ事が出来ます。
以下の手順でミッション完了です。

#1 お犬様&熊が瀕死状態になる

#2 風来坊(×2)を皇女様が倒す

#3 魔眼虫がお犬様&熊を戦闘不能にする

#4 魔眼虫とデュエル

#5 ファンファーレ!

お犬様&熊へのダメージ配分は満遍なく振り分けられる方が望ましい感じです。
#4の時点で皇女様が無傷で無ければやり直します。
皇女様が「フラワーダンス」を当てられても数回は耐える事が可能ですが「エナジーボルト」は2回喰らったら生命の危機。「シード」に至っては一撃で即死です。
若干苦戦しましたが、十数回目のリトライを経て何とかお犬様&熊の離脱に成功しました。森へ帰れw
これで漸く一人旅の下準備が完了しました。
次回からは節目の進行度をピックアップしながら進めて行きたいと思います。

Re: Re: Re: Re: 箱入り皇女様的奮闘記・Z - KING

2025/09/06 (Sat) 07:51:11

-Chapter4-
『皇女(ひめ)にすべてを』
(進行度5%)
無事に一人旅の環境が整いました。
しかし闇雲に戦闘回数を重ねて進行度だけを上昇させてしまうと、必ず何処かで"詰み"ます。特に行動範囲も狭く、補佐可能な要素も皆無の「地名最少表記」制限の条件下に於いて例外は有りません。
無駄な戦闘1回につき全体を通してその1回分だけ不利になる、これが制限付き一人旅の戦闘に於ける概念です。
以下の2項目を満たす事が序盤の勝利条件です。
◎「HP」値が(7以上)上昇
◎「BP」値が上昇
◎「腕力」or「素早さ」が上昇
◎「体力」+「器用さ」or「精神」が上昇
◎「有用アイテム」をドロップ
(補足)
「HP」の上昇値が(10以上)の時は無条件でQS
「BP」値上昇は(25)で(+6)になるので最優先事項
「腕力」+「素早さ」の上昇は2項目と見做す
その他のパラメーター上昇は終盤に行う
「有用アイテム」の基準は
汎用性に長けているor高額で売却出来るもの

上記の勝利条件を満たしながら戦闘を重ねて進行度を上げて行く感じです。

漸く、映えある最初の単独戦闘です。
この戦闘で片手斧技の「大木断」を閃きます。
戦うモンスターは植物シンボルの風来坊です。
植物特効持ちの「大木断」は植物属性のモンスターに対して閃き易い仕様になっています。
(特効仕様の技について)
その対象となる属性を持った種族やモンスターに対して、閃き率の計算式で参照する「境界値」の値が(2倍)に換算されます。
モンスター編成は
風来坊(×2)
の編成が効率的です。
後列に配置すれば閃きのチャンスは6回有りますが、(6ターン)で(9回)の攻撃*を被る事になります。
(*)ムチは1桁台、ダンスは10台2桁、タネは瀕死
前列に配置すれば閃きのチャンスは4回に減りますが、被ダメの回数は(4ターン)の(3回)で済みます。
1回の戦闘はより安全に早く終わります。
「ピ ン!」
数回のリトライで無事に閃きました。
詩人さんの「閃きガイダンス」が流れます。
帝国の皇女の初閃き技が石斧振り回して「大木断」とは、何か感慨深いものが有ります。
イベント「皇帝の奇病」解決時の「何もいらない」という選択肢が映える理由は、彼女のこういった質素倹約な部分が起因しているのかも知れません。
「何故、何も望ま(以下略)。」
進行度45%(アルティ表記でランク4のモンスターが登場する)迄は、この技を主軸にパラメーター値の上昇を伴いながら戦闘回数を重ねて行きます。
行動履歴は片手斧のみなので、必須パラメーター値の上昇も円滑です。
育成方針の解説と主力技の閃きについてはこんな感じです。
次回は進行度45%到達に向けての下準備です。

Re: Re: Re: Re: Re: 箱入り皇女様的奮闘記・Z - KING

2025/09/11 (Thu) 22:14:24

(進行度5%)
「石斧」とボーンブレスト」の攻撃力と防御力で、(アルティ表記)ランク(1)のモンスター群に負ける事は有りません。
「HP」値と「BP」値のパラメーター上昇を率先して戦闘に尽力します。

(進行度10%)
漸く進行度が上昇しました。
進行度上昇の確認はメルビル1Fの階段前に居るギユウ軍の子供に話し掛ける事で簡単に確認出来ます。勿論、その後はSR *します。
(*)ギユウ軍の項目欄全てに(新)を残して置く為
引き続きパラメーター上昇、金&ジュエル稼ぎに勤しみます。
金はアイテム交渉で「ソックス」を高価なアイテムと交換(コレを靴下の錬金術師と呼ぶっ!)して地道に稼ぎます。
ジュエルは下水道の出入り1回毎に、必ずMAの回数分だけ「ステルス」を使用して使い切る事で地道に稼ぎます。

(進行度15%)
この辺りでモンスターランクが上昇します。
単体編成ならば「大木断」の破壊力で倒し切る事が可能ですが、ゴロゴロ虫との戦闘は極力避けます。
ゴロゴロ虫の攻撃は全て状態異常を含む為、一人旅の戦闘では大変危険です。
こういった厄介な敵は単体編成で確実に先手を取れて、且つ一撃で仕留める事が可能な状態になる迄は戦わない方が無難です。
倒し易さとパラメーター上昇の観点から見て、有翼シンボルのコッカーレルと植物シンボルのプリマドンナが狩り得です。
獣人シンボルのモーロックから「ターゲット」を入手しました。「バックラー」よりも少しだけ優秀なので装備交換します。
有翼シンボルのリッパーから「翼のお守り」を入手しました。防具欄の「首」は空白なので即装備します。「素早さ」がアップ!
アイテム交渉で「ライトヘルム」を入手しました。初期装備品の「帽子」と装備交換します。
(本当に)少しだけ防御面が安定しました。

(進行度20%)
戦闘終了後のパラメーター上昇が見られなくなって来ました。折角なので、この後のモンスターランク上昇に向けての種族調整を行います。
不定シンボルのスライム(黄色)を徹底的に狩り尽くします。稀にパラメーター値も上昇します。
不定シンボルを狩る理由は、モンスターランク(3)の「溶岩獣」とのエンカウントを回避する為です。
ある程度の装備と技の習得が整う迄、コイツは絶対に倒す事が出来ません。

(進行度25%)
進行度が25%になる前にモンスターランクが上昇します。進行度とモンスターランクの上昇がピッタリ並行していないのは何かもどかしい感じです。
狙い目は「成長率」が高い獣シンボルの戦獣です。
更に戦利品の「プロテクター」は高額買取品です。
「プロテクター」は防御力が高めですが、斬撃と打撃の防御値は「ボーンブレスト」の方が優秀なので装備交換は行いません。
植物特効の「大木断」で植物シンボルのヒトキノコも安定して倒す事が可能です。
単体ならば、水棲シンボルのアクアサーペントもパラメーター上昇を狙えます。
先ずは不死シンボルのスコップ君(屍鬼)から前回の要領で「骨砕き」を閃きます。骨特効の「骨砕き」は骨属性のスコップ君が閃き易い、と言う事です。
ここでの注意点はモンスターランクが(4)に上昇する迄、これ以上不死シンボルを狩らない事です。
悪魔シンボルを狩ると不死シンボルも減少してしまう為、悪魔シンボルは放置します。
上記の条件を満たしてモンスターランクが上昇した時に、下水道内が不死シンボルで満ち溢れている状態を仕込んで置きます。
獣人シンボルのゴブリンソルジャーから頻繁に入手出来る「カットラス」は、この先「石斧」と並ぶメイン武器になります。
メルビル2Fのショップで購入する事も可能ですが、折角なので無料の入手経路を活用して行きます。

(進行度30%)
次のモンスターランク(4)は強者揃いなので入念にパラメーター上昇に励みます。
獣シンボルの戦獣を中心に狩って行きます。
円滑に各種パラメーターが上昇して行きます。
戦利品の「プロテクター」も集めて行きます。
「お宝の地図」を拾いましたイスマス。
次、行きます。

(進行度35%)
そろそろ戦獣を倒しても主要パラメーター上昇が見られなくなって来ました。
その他のパラメーター値の上昇に努めます。
堅実に「器用さ」と「精神」を上げて行きます。
微妙な位置付けの「愛」も上げて置きます。
旨みの無い「魅力」はついでに上がります。
件の「知力」は全く上がりませんw 流石です。

次回は中盤の"命綱"防具の入手と、数の暴力への対策を行います。



Re: Re: Re: Re: Re: Re: 箱入り皇女様的奮闘記・Z - KING

2025/09/17 (Wed) 18:53:57

進行度40%)
宿屋に宿泊するとオウルに呼ばれるイベントランクに到達しました。宿屋の利用禁止についての補足ですが、正確な表記は宿屋の"宿泊"禁止です。
余談ですが初期のメルビルで発生する事件*は全て"無かった事"になっている世界線で有る為、雑貨屋のお父さんとお母さんは無事で、宿屋コロンボの娘も夜遊び三昧、財務大臣への金横領疑惑もメルビルポストに掲載される事も無い筈です。ついでに暗殺者の街角ホーミング・サーチも発生しません。
帝国は至って平和です。
(*)メルビル序盤の時限イベント御三家
◎「宿屋の娘」
◎「変死事件発生」
◎「ゴールドマイン襲撃事件」

(進行度45%)
イベントランクが(9)に上昇する少し前にモンスターランクが上昇します。
ここからサブウェポンの「小型剣」による行動(閃き・行動履歴の取得)を開始します。
「小型剣」の行動履歴は「素早さ」値の上昇率に貢献してくれます。
既に「小型剣」のスキルLvは(3)に上昇済みです。
取り敢えず、汎用性の高さに反して閃き難易度の低い「ハヤブサ斬り」を習得します。
特効属性対象のモンスターでは有りませんが、有翼系のアストリアバードに対して閃き易い特殊仕様を活用して確実に習得します。この特殊仕様はアルティマニアには記載されていないマスクデータ仕様で、その他にも「かぶと割り」はライノクロウラーに対して閃き易い、等の仕様が施されています。
攻撃属性が「射突」のアストリアバードと戦う時は体装備を「ボーンブレスト」から「プロテクター」に変更して置く必要が有ります。
アストリアバード(×2)編成を狙います。
数回の戦闘で「ハヤブサ斬り」を取得出来ました。
一旦「小型剣」技の習得はここで保留します。
次は主力の「片手斧」技を習得して行きます。
必須習得技は「円月斬」と「ブレードロール」の二つですが、閃き難易度の低い「円月斬」はランク(3)のモンスター(戦闘かゴブリンソルジャーだった筈)で既に習得済みです。
閃き難易度が高めの「ブレードロール」は植物シンボルのドライプラントを相手に閃く予定ですが、防御面が乏し過ぎて「ソーンピーター」の連発に耐える事が出来ません。と、いう訳で恒例のゴースト狩りを行って「アストラルコート」を入手します。
先ずはエンカウント調査を開始します。
ベストは単体での出現ポイントですが、残念ながらゴースト単体のエンカウントポイントは発見する事が出来ませんでした。
単体と比べると勝率は低下しますが、エンカウントポイントの多いゴースト(×2)編成を狙います。
前回の『箱入り皇女様的奮闘記』ではスコップ君から強奪した「鬼人の大ナタ」を用いて不死特効技の「十字斬り」で倒して狩る、という遠回りを厭わない戦術を選びましたが、今回は原始的に「石斧」の膂力で白兵戦を挑みます。
戦術的には著しく退化していますが、厳選した行動履歴を維持するという目的の為に、時には進化を拒む事も必要という事です。
ゴーストには不死特効を除く物理ダメージが通らないと思われがちですが、中堅クラスの強力な武器を用いた「斬撃」属性の攻撃ならば通用します。
(アルティ表記は「斬撃」防御(A)ですが、何故?)
先に習得した「円月斬」はここで活躍します。
この技はEPコストが高めに設定されていて普遍的に使用する事が出来無い技なので、当にここが"使い時"です。
アイテム交渉のテーブルに「石斧」が普遍的に出回り始める迄は耐久値(EP)の消費量が多い技の使用は極力控えます。
この技ならばゴーストをニ撃で葬り去る事が可能です。もしかしたら「円月斬」に何か特殊な効果が設けられているのかも知れません。
幸い、ゴーストの速度値はあまり高くないので高確率で先手を取る事が可能です。
今まで率先して「素早さ」の値を上げて来た事が報われました。
○1ターン目ー被ダメ2回
○2ターン目ー被ダメ1回
○3ターン目ー被ダメ1回
○4ターン目ーファンファーレ!
最終ターンのファンファーレに至る迄、最低でも4回の被ダメに耐えなければなりません。
ゴーストの主な攻撃は
☆物理攻撃の「ひっぱたき」
☆気絶効果の有る「ヘルクロー」
☆ライフ攻撃の「ライフブレイク」
☆邪術の
「ペイン」
「ウィークネス」
「エナジースティール」
の6種類(実質4種類)です。極稀に撃って来る「悪量体験」は来ないものと考えます。
「ひっぱたき」が4回のパターンはラッキーパターンです。最も平和に戦闘が終わります。
喰らったらSR案件の「ヘルクロー」は盾回避の成功を取り敢えずニーサに祈ります。
既に「骨のお守り」を入手・装備済みでライフ攻撃への耐性を持っている為、稀に撃って来る「ライフブレイク」は被ダメ値すら表示されません。
邪術はどれを喰らってもその後は圧倒的に不利な展開が待っている為、戦闘開始ボタン押下後に邪術詠唱のエフェクトが見えたら素直にSRします。
数時間の戦闘を経て、無事に「アストラルコート」を入手する事が出来まし
絶望的なタイミングで放たれた「ヘルクロー」に盾回避が発動した戦闘での入手という事も相まって更にロマンシング!
これで物理攻撃の「斬撃」「打撃」「射突」に対して比類なき強さを手に入れました。
この勢いに乗って奥義(というより中○雑技)「ブレードロール」の閃きに臨みます。
閃き先生のドライプラントは単調な物理攻撃が主体なので「アストラルコート」様々です。加えて「ブレードロール」は植物特効の「大木断」からの派生で習得する為、例えドライプラント(×3)編成で閃かなかった場合でも簡単に殲滅する事が可能です。
何度かリトライした結果、無事に(数の暴力への)全体技の「ブレードロール」を閃く事が出来ました。
今回は強力な「矛」と「盾」を入手しました。
次回はアイテム交渉での物集めと、大技の派生元になる「小型剣」の基本技を習得して行きます。

ハード処分の件 パイ

2025/05/28 (Wed) 08:04:52

青紅の剣さんおはようございます。
この件で新しい投稿、申し訳ありません。
もし、ハードについてバラ処分もありとお考えならPS2は私にお譲りいただけませんでしょうか。
オークション等での一括処分をお考えの場合は、そちらを優先されて大丈夫ですので、ご検討をお願いいたします。

Re: ハード処分の件 - 青紅の剣

2025/07/24 (Thu) 00:50:54

こんばんは~。
すっかりご無沙汰してしまい申し訳ございません。

ハード処分の件、まだ生きてますでしょうか?
生きてましたらまたDiscod等で詳細を詰めさせて頂けたらと思いました。

Re: ハード処分の件 パイ

2025/07/24 (Thu) 07:51:54

青紅の剣さんおはようございます。
ハード処分の件、もちろん生きております。
Discod等での詳細決定了解しました。
お手数ですがよろしくお願いします。

Re: ハード処分の件 - 青紅の剣

2025/07/24 (Thu) 08:15:09

パイさんおはようございます。
早速のご返信ありがとうございました。

詳細についての件もありがとうございます。
来月頭に時間取りたいと思いますので、今しばらくお待ちくださいませ。

Re: ハード処分の件 パイ

2025/07/24 (Thu) 15:07:48

青紅の剣さんこんにちは。
了解しました。
落ち着かれてからで大丈夫ですので、よろしくお願いします。

Re: ハード処分の件 - 青紅の剣

2025/08/13 (Wed) 13:33:58

パイさんこんにちは~。
遅くなってスミマセン。

先ほどDiscordの方にメッセージを送りました。
ご確認いただけたら幸いです。

Re: ハード処分の件 パイ

2025/08/14 (Thu) 06:38:41

青紅の剣さんおはようございます。
いつも掲示板を使わせていただいてありがとうございます。
確認させていただきました。
よろしくお願いいたします。

Re: ハード処分の件 - 青紅の剣

2025/09/14 (Sun) 10:37:52

パイさんこんにちは。
その節は大変お世話になりました。

別件でDiscordの方にメッセージ致しました。
ご確認いただけたら幸いです。

Re: ハード処分の件 パイ

2025/09/14 (Sun) 18:00:23

青紅の剣さんこんばんは。
PS2をお譲りいただきありがとうございます。
順調に稼働しています。
DMを拝見のうえ、お返事をさせていただきました。
お手すきの際にご確認をお願いいたします。

はじ・めての・イスマス王冠再現 - デス恩恵

2025/08/23 (Sat) 11:41:42

パイさん、お疲れ様です。
キリが良いと、また勝手に解釈して、
新スレ立てました。
続きはこちらによろしくお願いします。

Re: はじ・めての・イスマス王冠再現 パイ

2025/08/23 (Sat) 15:24:54

デス恩恵さんこんにちは。
また新しいスレ立てすみません。
ネーミングのご説明ありがとうございます。
死は幸いなりは、数えていませんが2,000回以上は見ているはず(と思います)ですが、飽きないですね。
イスマス王冠再現は大変ですけど、私は当たり配置のハズレ(王冠が居ない)は経験がないので、当たり配置=王冠ゲットと考えて差し支えないと思います。
一度だけ洞窟を出た原っぱに魚類王冠が居た事はありますが。
24回連続地図ゲットの際、LV5地図なしは以前仰っしゃってましたね。
確かにゲンナリしそうです。
私も次のR9は、魚群探知機と王冠両方のQSを作ってみようかな。
今の周回は、イスマスT9、T8、ヴァンパイアT9と西の洞窟T8があります。
魚群探知機だとジャングルとかは狙いにくく、水竜の神殿はノーチャンスなので。


Re: Re: はじ・めての・イスマス王冠再現 - デス恩恵

2025/08/25 (Mon) 05:09:20

パイさん、お疲れ様です。
なぞの投稿が気になってしまい、亀レスとなりました、スミマセン。
イスマス王冠再現の説明をありがとうございます。当たり配置、動画で拝見しました。基本的には動画のタイミングと合わせれば上手くいきますかね?
「死は幸いなり」を2000回以上ですか、すごい。魚群探知機がなかった頃は、デス様が主流でしたからね。
私も水竜の神殿の当たり地図を狙ってみます。
今までに2回くらいしかレベル5地図出会ったことないですが。

Re: Re: Re: はじ・めての・イスマス王冠再現 パイ

2025/08/25 (Mon) 21:38:45

デス恩恵さんこんばんは。
亀レスではないのでお気になさらず。
書き込み、確かに気になりますね。
イスマスの洞窟内の宝箱やモンスターは消さない状態(獣シンボルなど出口に近い敵がダッシュしてきて煩わしければ消す程度)で、23小節3拍〜25小節4拍を0.5拍刻みに流し、当たり配置で別のメモカにQSして、お気に入りのシンボルに乗るまでやり直してまたQSですね。
宝箱回収や敵消しをすると24小節1拍〜26小節4拍辺りを流すことになると思います。
敵消し等しないのは、少しでも早い小節、拍で当たり配置をゲットしたいから(私の場合)です。
最速3回目(5分もかかってません)から30時間(1日1〜2時間で3週間くらい)まで、いつ当たるか読めませんけど、
王冠再現頑張ってください。

Re: Re: Re: Re: はじ・めての・イスマス王冠再現 - デス恩恵

2025/08/26 (Tue) 12:24:41

パイさん、お疲れ様です。
いつもお心遣い感謝です。
王冠再現の詳しい説明をありがとうございます。
慣れていらっしゃるパイさんでも、時間がかかることもあるのですね。道は険しき。発掘大事典を参考に、T8R8の青の剣が、22拍、水鏡が25拍、その間を狙う感じですね。
最近は真サル打倒データがストップしてます。30周目が楽しくて、純粋に楽しめば良いのだと開きなおってます。恐竜の卵初めて6コ取れました。回数の把握は正直ストレス過多です。
王冠再現が上手くいきますように。

Re: はじ・めての・イスマス王冠再現 パイ

2025/08/27 (Wed) 00:24:17

デス恩恵さんこんばんは。
おお、恐竜の卵が6個ありますね!
画像をありがとうございます。
お疲れさまでした。
王冠再現もPP発掘も乱数調整と言う意味では同じです。
王冠再現、上手くいかれますように応援しています。
少しずつ、オリジナル再開しています。
流星刀が5本しかなかったので、昨日はイスマスで2本、今日はヴァンパイアで1本追加しました。
青の剣が5本あるので、流星刀は後7本必要です(真サル戦用)。
お互い息抜きしながら頑張りましょう!

Re: Re: はじ・めての・イスマス王冠再現 - デス恩恵

2025/08/27 (Wed) 12:52:27

パイさん、お疲れ様です。
正直卵6コはオススメしません。苦労の割に得るものがない。イスマス王冠再現へのエールありがとうございます。スタメンBP50いったら準備します。「死は幸いなり」を久しぶりに見るので楽しみです。
真サル対策お疲れ様です。
私もストップしてないでやります。竜鱗の盾が3コ取れました。あと2コ、ガンバ。スタメンにLPの低いシルバーがいるのが少々ネックですね。

Re: はじ・めての・イスマス王冠再現 パイ

2025/08/27 (Wed) 21:41:40

デス恩恵さんこんばんは。
恐竜の卵、集めた事はありますが恥ずかしながら1つか2つ取り漏れました。
話は変わりますが真サルには何度か挑んでいます。
4連続握りが終わったから、次は8ターン位後かと思ったら、何ターンか後に2連続(3連続?)で何度か全滅しています。
真サル戦はLP大事ですから、LP少ないメンバーは使いづらいですね。
シルバー、せめてLP10あればと思います。
真サル戦はお互いに頑張りましょう!

Re: Re: はじ・めての・イスマス王冠再現 - デス恩恵

2025/08/28 (Thu) 12:42:37

パイさん、お疲れ様です。
真サルもお疲れ様です。竜人障壁を使っても勝てませんか。さすがラスボス。アニメート祭りでしょうか?
ゴッドハンド4連とか懐かしい。即死の効果は状態異常防御で防げるのですかね?リマスターの時はお守り集められましたが。ちなみにステ、HPはKINGさんいわくの、これくらいがロマンシングでキープしてるのですか?

Re: はじ・めての・イスマス王冠再現 パイ

2025/08/29 (Fri) 08:10:03

デス恩恵さんおはようございます。
アニメート祭と言うより、アニメートを食らった仲間のHPが0になるまで、他のメンバーが持たない感じでしょうか。
色々試したのですが上手く行きませんでしたね。
おっしゃるとおりです。
KINGさんのHP650位までがロマンシングを、少し過ぎたメンバーもいますが、KINGさんと違いこちらは5人パーティーで挑むので。
ただ、竜人障壁あり、5人パーティー、ロザ重(LV3)5人でも勝てませんでした(恥)。
状態異常を防ぐと即死も防げるかは分からないですが、KINGさんは過去にお守りやイシナスは使われず、状態異常防御100で単独撃破を達成されていますね。
知名最小縛りで、それらを入手出来ないのかもしれませんが。

Re: Re: はじ・めての・イスマス王冠再現 - デス恩恵

2025/08/29 (Fri) 12:48:48

パイさん、お疲れ様です。
真サル打倒もお疲れ様です。強いですね。
私も真サル対策が、ちゃくちゃくと進んでいます。魔石もようやく人数分そろいました。流星刀はあと3コです。竜鱗の盾はあと2コですがムリはしないようにします。
ゴッドハンドにいかに対応するかが、ポイントですかね。クロ姫のゲッコの騎士のカウンターと、アルベルトの城塞騎士ディフレクトに期待します。
真サルと平行して王冠再現にチャレンジしてますがダメです。城の前にモンスターいないときはありますが、交渉シンボルが出てきてくれません。
まったりガンバります。

Re: はじ・めての・イスマス王冠再現 パイ

2025/08/29 (Fri) 22:07:08

デス恩恵さんこんばんは。
真サル対策アイテム集めお疲れさまです。
ここ数日、寝落ちばかりしてます。
私もデス恩恵さんを見習って頑張らないと。
王冠再現は気長にまったりとやるしかないのでガンバです。
最近は魚群探知機ばかりやってますので、王冠再現はここ何年かはやってません。
私も苦戦しそうです。

Re: Re: はじ・めての・イスマス王冠再現 - デス恩恵

2025/08/30 (Sat) 10:57:25

パイさん、お疲れ様です。
下準備が整い、いざバトル。
真サル第1ラウンド。
ゴッドハンド強し。カウンター3回発動していけるかと思いましたが、最後にゴッド4連発で全滅。竜人障壁のおかげでアニメートは大丈夫でした。いい線いってると思うので、後はクロ姫のカウンターと、アルベルトのディフレクトに期待。
真サル第2ラウンド。
オブシダンソードをほぼカウンターと、ディフレクト。よし、いける。ゴッドハンド、カウンター無し、ディフレクト1回だけ、そして恒例のアニメート祭り。ゴッドハンドに運を使ってくれ、オブソードじゃなくて。
真サル第3ラウンド。
倒した~、カウンターは0回でしたがディフレクトに助けられました。アルベルト(城塞騎士、打槍)、シルバー(ロザ重、衝槍)に感謝。
幻体もリヴァイヴァも使いませんでした。竜人障壁に助けられました。アニメートより先に回復が間に合う。パイさんも真サル打倒ガンバです。

Re: はじ・めての・イスマス王冠再現 パイ

2025/08/30 (Sat) 20:27:30

デス恩恵さんこんばんは。
真サル戦に勝利おめでとうございます!
こちらは。流星刀やっと10本で3地点のどこかでサルーインの居場所を聞かなくてはいけないので、まだまだ時間がかかります。
カウンターとディフレクトですね。
参考になります。
とにかくおめでとうございます!
やりましたね。

Re: Re: はじ・めての・イスマス王冠再現 - デス恩恵

2025/08/31 (Sun) 13:00:25

パイさん、お疲れ様です。
お祝いのお言葉ありがとうございます。真サル倒した褒美とかあると良いのにな~と思います。
ゴッドハンドをディフレクト出来れば勝機ありです。前衛1人、ゲッコの騎士カウンターに期待しましたが。あまりお役にはたたず。ただ初戦の3発カウンターしたときはダメージが1300くらいだったので悪くないとも思います。
前衛1人、ゲッコの騎士か、城塞騎士にすると良いかと。城塞騎士なら長剣の不動剣もありますし。体術のシャインインパクトも知力ダウン狙えて良いのですが。
いろいろな倒し方があると思いますが、私の倒し方も参考になれば幸いなりです。
下準備をした甲斐がありました。流星刀3本装備してても真サルの幻術でマヒやら気絶させてくる時もありましたし。
真サル戦はけっこう運もからむ気がします。
パイさんも、無事に真サル打倒できますように。

Re: はじ・めての・イスマス王冠再現 パイ

2025/08/31 (Sun) 18:03:24

デス恩恵さんこんばんは。
私の真サル戦へのエール、ありがとうございます。
オリジナルで真サルを倒したご褒美が欲しいとの声があったため、リマスターではご褒美として極サルが設定されたのでしょうか?
城塞騎士は使ったことがありますが、ゲッコの騎士は使ったことがありません。
色々情報提供をありがとうございます。
5人パーティーですが、HPは高くないので多少工夫が必要ですので、情報提供はありがたいです。
真サル戦か再度R9にして地図狩りするか迷っています。
一度のご褒美(バルバルマラソン1回など)がまだ2,700ジュエルないので、LV3のクラス(ロザ重とか)も多く、ある程度ハンデになってます。

Re: Re: はじ・めての・イスマス王冠再現 - デス恩恵

2025/09/01 (Mon) 11:07:10

パイさん、お疲れ様です。
リマスターは真サルを倒してからが本番という感じでしたね。アルドラの追加イベントなどなど。少しやりたい気持ちもありますが今はオリジナルに夢中です。地図リサイクルとPP発掘できないのが痛い。
真サル倒しても、モチベ充分にあるので、パイさんの気が向いた時に再度チャレンジしてみてください。ゲッコはカウンターが決まればかなりの高火力です。
ロザ重レベル3はツラいですね。1人はレベル5が欲しいところです。HPとステはKINGさんいわくのロマンシングで充分に戦えます。あとは自分なりの戦法を考えれば倒せる(汗)と思います。

Re: はじ・めての・イスマス王冠再現 パイ

2025/09/01 (Mon) 22:03:38

デス恩恵さんこんばんは。 
PP発掘とお宝の地図リサイクルが出来たらリマスターは最高なんですけどね。
私は全スタメンに同じスキルを割り振ってしまうので、真サル周回は城塞騎士メンバーはそれをLV5に、ロザ重メンバーはそれをLV5にとかしなくてはいけなかったのに、今更出来ないんです。
凍結湖の妖精バグであと2回はジュエル獲得チャンスありますが、それだけでは到底足りません。
地道にまったりとやります。
応援ありがとうございます!

Re: Re: はじ・めての・イスマス王冠再現 - デス恩恵

2025/09/02 (Tue) 12:48:02

パイさん、お疲れ様です。
リマスターは楽しかったですが、青の剣などなどの難易度が下がり。ロマンシング感がげんなりしてしまいました。
真サルは臨機応変にいきましょう。思いきって次に期待もありますし、今までに習得したクラスでも勝てるかもと思います。
話題変わりますが、イスマス再現がダメダメで、気分転換にサオキマラソンしてたら2時間くらいで会えました。
神よ我に罰をお与えください。久しぶりに「死は幸いなり」を満喫しています。

Re: はじ・めての・イスマス王冠再現 パイ

2025/09/03 (Wed) 13:00:28

デス恩恵さんこんにちは。
デス恩恵さんとは何度もこのお話しをしましたが、リマスターはオリジナルに比べると過保護ですね。
メーカーさんは楽にすればユーザーが喜ぶと思われたのでしょうか?
私のようなちょいと変わった人間は、簡単だとかえってつまらなく感じるのですが。
リマスターはまだ4周目(竜の目集めなど、実際には途中まではさらに10周くらいしてますが)です。
真サルはもう少し先になりますが、必ず勝ちます。
2時間なら、平均的な王冠再現よりずっと早いですよ。
デス恩恵さんは得意なマラソンで充分かと。

Re: Re: はじ・めての・イスマス王冠再現 - デス恩恵

2025/09/04 (Thu) 10:20:51

パイさん、お疲れ様です。
リマスターは確かに過保護ですね。毎周回の武器も防具も術も引き継ぎ出来てしまうのは、いかがなものかと感じます。
王冠はまず獣王冠を狙い、9枚落ちるまでは順調、その後パタッと地図が落ちなくなりました(泣)。王冠ウツです。
一般的な認識と私のドロップ認識の間にズレがあるのは分かるのですが、美味しい体験をしたあとに、ツラい(普通)の体験をするとゲンナリします。
ツラい(普通)のドロップ率でよく当たり地図ゲットできるな~と不思議に感じます。
真サルは、パイさんなら必ず勝てます。私は運の良さも兼ねてなんとか倒しました。

Re: はじ・めての・イスマス王冠再現 パイ

2025/09/04 (Thu) 21:05:59

デス恩恵さんこんばんは。真サル戦への励ましのお言葉、ありがとうございます。
以前は地図狩りの際に地図が落ちる度に場所とLVを真面目に記録していましたが、見返すとほとんどLV1とLV2なんですよね。
LV5で当たり地図が落ちるのは、相当に運が良い時だけです。
魚群探知機、デス様恩寵王冠地図狩り、不定王冠地図狩りどれもやりましたがどれも楽しいですね!
マラル湖での化石魚からの地図狩りは、魚群探知機である程度狙えます。
ただ、エンカウント時にお魚がビチビチしたモーションが入るとズレてしまいますが。

Re: Re: はじ・めての・イスマス王冠再現 - デス恩恵

2025/09/05 (Fri) 12:20:03

パイさん、お疲れ様です。
私は20回くらいでやっとレベル5地図引いた経験ありますね。あの時は、エスタ地下のT8で嬉しい&ラッキーでしたが。レベル5地図引くだけでも大変なのに、さらにテーブル判定とか、鬼仕様ですね。それだけやりがいがあるとも言えますが。
1番大変だった時はレベル5地図、10回くらいハズレでやっと当たったのですね。ジャングルのT9でとっても嬉しかったですが。

Re: はじ・めての・イスマス王冠再現 パイ

2025/09/05 (Fri) 20:28:26

デス恩恵さんこんばんは。
20枚目の地図がエスタ地下のT8だったのですか?
充分に強運だと思います。
ジャングルはT8すら入手したことがないので、T9はとても羨ましいです。
お宝の地図に関しては、鬼仕様は間違いないです。
だから入手出来たときの嬉しさは格別なのですね。
オリジナルは考えて作られた部分と、意図せず出来た部分(ある意味ミス)が絶妙に絡み合ってこれほど面白いのだと思います。
前者はLV5地図、テーブルや財宝の並びで、後者が地図のリサイクルとリサイクルモードではないかと。
LV5地図とテーブルが当たりであっても、リサイクルが出来ずに毎回消費されてしまったら、これほど多くのプレイヤーの心を鷲掴みには出来なかったと思います。
真サル戦しなくてはいけないですが、再度R9にして地図狩りをしたくなってきました(苦笑)。

Re: Re: はじ・めての・イスマス王冠再現 - デス恩恵

2025/09/06 (Sat) 16:19:28

パイさん、お疲れ様です。
たしかに当たり地図を引いた時の喜びは格別です。
アルマニを見ると、地図リサイクルは低確率でできると書いてあるので。パイさん、おっしゃるとおり開発者側は意図してないでしょう。リサイクルモードにいたってはさらに謎です。
ミンサガオリジナルは、青紅の剣さん、クマーバロンさん、他にもたくさんの偉人様のおかげでやりがいが増しています。凡人な私は偉人様方のおかげで美味しい思いをしています。真サルは倒したときは嬉しかったですが、竜人障壁無しとかハードルあげてやってみようかなとも思います。地図狩りをやるのもぜんぜんアリです。好きなことをすれば良いと思います。

Re: はじ・めての・イスマス王冠再現 パイ

2025/09/06 (Sat) 21:36:54

デス恩恵さんこんばんは。
KINGさんルートを辿られるのですね。
私は真サルを倒したら、しばらくは地図狩りすると思います。
厳しい制限でのボス戦は苦手です。
追記 ミンサガ巨人の皆様にはとても感謝しています。
ただ、プレイし続ける事も、とても大切な事だと思っています。
若い方など、これからオリジナルを始められる方がおられれば、継続してやり続けておられるデス恩恵さんやKINGさんも、大切な役割を担われていると思います。    

Re: Re: はじ・めての・イスマス王冠再現 - デス恩恵

2025/09/11 (Thu) 11:41:33

パイさん、お疲れ様です。
今は地図狩り中でしょうか?それとも真サル?
制限プレイといってもKINGさんほどではありません。真サル、主人公単独で倒すくらいならけっこうな制限プレイになると思いますが。
ミンサガオリジナルは、ぜひ若い方にやってもらいたいです。私はレトロゲーム好きなので満足できますが、今の若い方はどう感じるのか?
クレプリがまったく取れず、モンモンとしてたらやっと1つ。ばんざーい、と喜ぶあたりが狂人からは程遠い。
私のワガママ投稿で微妙な空気になっていたらスミマセン。私のことは気にせず、自由にやり取りして下さい。

Re: はじ・めての・イスマス王冠再現 パイ

2025/09/11 (Thu) 19:17:12

デス恩恵さんこんばんは。
少し仕事で目が疲れている事もあり、ここ一週間位はミンサガをお休みしています。
再開したら、真サルからと思っています。
真サルの主人公単独撃破は私には難しいですね。
また、何度も挑むのはヌルゲーマーの私にはちょっと。
デス恩恵さんをはじめ、真サル撃破された方は、皆さん称賛に値すると思います。
難易度からするとオリジナル>リマスターなので、若い方にはオリジナルの世界に来て欲しいですね。
クレプリは、狙わないと落ちづらいのですよね。
私も1本取れれば充分に嬉しいです。
レスの間隔は、徐々に馴染ませて行ければと思います。
これからもよろしくお願いいたします。




Re: Re: はじ・めての・イスマス王冠再現 - デス恩恵

2025/09/13 (Sat) 13:55:08

パイさん、お疲れ様です。
目がお疲れとのこと、心配です。パソコンを仕事で使うのでしょうか?健康第一です、ご自愛下さい。
私ごとき、プレイヤーが真サルの件で賞賛に値するとは。素直に嬉しいです。下準備が大変でしたが、倒した時は時間かけた甲斐がありました。パイさん、真サル戦応援しております。
クレプリの件なのですが、ランダム宝箱もPP発掘的な要素があるのでしょうか?私はいつも運まかせです。
私のワガママ投稿の主旨は、私含め、パイさん、KINGさんのミンサガプレイの負担にならないように、です。なので即レスもアリだし、少しくらいの亀レスも許される感じです。

Re: はじ・めての・イスマス王冠再現 パイ

2025/09/13 (Sat) 21:27:35

デス恩恵さんこんばんは。
私の眼へのお気遣いありがとうございます。
デスクワークですので、元々目はまあまあ使います。
ここの所、小さい字の資料の読み合わせを夜間(定例業務終了後に1時間半程度ですが)にやっていたので、流石に眼が疲れました。
真サルを自力で倒された方は、私の中では皆さん超人です。
デス恩恵さんの様に、30周回もされていて真サル初撃破の方は中でもレアだと思います。
私も真サル戦頑張ります。
クレプリは狙って発掘可能です。
PP発掘とまでは行きませんが、グレピや邪教の廃墟?、ジャングル(特にシルバーの洞窟前など)等の宝箱はR9を通過して再R8頃まで開けず、その手前のフロアでQSし、PP発掘と同じようにRS後タイミングをずらして宝箱フロアに突入して吟味すれば何とかなるかと。
私はクレプリについては毎週回の様に5本集めています。
レスに関してはいい具合なタイミングを模索します。
即レスもあり、2〜3日後もあり手な具合で行こうかなと思っています。
これからもよろしくお願いいたします。

ずっと友だち、だが時は経ち。 - デス恩恵

2025/09/09 (Tue) 12:08:58

パイさん、KINGさん、お疲れ様です。
スタンスを変えようと思います。投稿と投稿の間に少々間を入れようかなと。ゲーム時間の確保と、皆様の負担軽減が主な理由です。KINGさん、今回は返信が滞りスミマセン。モンモンと考え事をしている内に(ずっと友だち、だが)時が過ぎてしまいました。以後、気をつけます。

Re: ずっと友だち、だが時は経ち。 パイ

2025/09/09 (Tue) 20:20:56

デス恩恵さんこんばんは。
了解しました。
こちらも、少しレスの間隔を広げさせていただこうと思います。
お互いに、無理のない範囲でこれからもよろしくお願いいたします。

Re: Re: ずっと友だち、だが時は経ち。 - KING

2025/09/09 (Tue) 22:06:02

デス恩恵さん、お疲れ様です。
返信の投稿は義務では有りませんのでお気楽な感じで大丈夫です。
私の小刻みな投稿毎に必ず返信や感想を投稿する必要も有りません。
勿論、逐一ご感想やご意見等を投稿して戴く事は次のレポート報告への励みになります。
パイさんの受け売りですが、各々が無理の無い範疇で投稿・返信するスタイルで良いと思います。

Re: Re: Re: ずっと友だち、だが時は経ち。 - デス恩恵

2025/09/10 (Wed) 14:30:31

パイさん、KINGさん、お疲れ様です。
私のワガママをお許しいただき感謝です。
これからは有言実行させていただきます。
タイトルの「ずっと友だち、だが時は経ち、変わりゆく街の中で共に育ち」は有名アーティストの曲の一節です。ご存じでしたらとても嬉しいです。

Re: ずっと友だち、だが時は経ち。 パイ

2025/09/11 (Thu) 19:21:11

デス恩恵さんこんばんは。
◯ツメイシさんですね。
お名前は知っていましたが、この曲は調べて初めて知りました。
私には歌えそうもない、若い世代(私から見て)の曲に感じました。

真サルは神様、仏様? - デス恩恵

2025/08/09 (Sat) 09:05:01

パイさん、お疲れ様です。
30がキリがいい気がするので、新スレ立てました。
お見舞いのお気遣いありがとうございます。わりと元気そうで良かったです。
魚群探知機のアドバイスが欲しいです。ステはある程度上げて、HPは700越えてなくても大丈夫ですよね?
せっかくR9にしたのに悔しいです。でも偉人、12creaturesさんの東の洞窟お供判定があるので大丈夫です。
女の涙に騙されたことありますか、共感できて嬉しいです。
お盆休みですね。家族サービス大変でしょうが楽しんでください。

Re: 真サルは神様、仏様? パイ

2025/08/09 (Sat) 17:26:05

デス恩恵さんこんばんは。
新スレ立てありがとうございます。
お父様、お元気そうで何よりです。
魚群探知機ですが、LV5の当たり地図が2枚ある(つまり3回目のR9)私の魚群探知機用QSのステは、
主人公バーバラで
腕力63+3、体力65+3、器用さ61-3、素早さ66、知力63+1、精神67+6、愛63、魅力67+7、HP650、BP62です。
数字の後の+-は武器や装備による補正値です。
CLはエスタミル古流闘士LV5でやってます。
これで魚群探知機で上がるステは化石魚やゴブリンセージ相手だとHPだけです。
東の洞窟のお供判定は本当に便利ですね(12creaturesさんに感謝!)。
◯の涙にはお互い気を付けましょう。
お盆に限らず、休日は色々やる事(娘の自転車練習の付き添いとか、公園遊びの付き添いとか)があり、それほど自由時間がないです。
なのでミンサガなども夜になるのですが、寝落ちしてしまいなかなか進まないです。

Re: Re: 真サルは神様、仏様? - デス恩恵

2025/08/10 (Sun) 11:52:26

パイさん、お疲れ様です。
とてもタメになる貴重な情報提供をありがとうございます。
前回のステとちょい研究所さんの情報も参考にして。
パイさんは、前衛の杖(ブリム?)との記憶ですがあってますかね?ちょい研究所さんのところを見ると、杖は精神が上がりやすいのが分かりました。私は中衛の打槍なので腕力をもう少し底上げしてみます。HPは700越えなくても良いのは助かります。大変なので。
お子さんの付き添い、お疲れ様です。ゲームする時間ないのはツラいですね。

Re: 真サルは神様、仏様? パイ

2025/08/10 (Sun) 12:48:54

デス恩恵さんこんにちは。
私はブリム+3 エレクトラム補強 攻撃力は16 前列 技は水月でやってます。
今日も娘にせがまれて虫除けスプレーして近くの公園に行きましたが、あいにく10分しないくらいで雨が降り出しました。
娘は不満そうでしたが、親父は助かったと思ってしまいました。
夏の公園は暑くて蚊にも噛まれ、正直1時間〜1時間半付き合うのは年を取ったの親父には大変です。

Re: Re: 真サルは神様、仏様? - デス恩恵

2025/08/11 (Mon) 03:45:24

パイさん、お疲れ様です。
昨晩のうちに返そうとして寝落ちしました。
亀レスでスミマセン。
公園で1時間もですか!それは大変ですね。でもちゃんと見てないと危ないですしね。
昨日がんばって、主人公アルベルトのHPを656まで上げました。あとはイフでステ上げして再チャレンジです。
イフで粘ってたら冥界毒爪を3コゲット出来ました。私的には大収穫ですね。

Re: 真サルは神様、仏様? パイ

2025/08/11 (Mon) 10:06:08

デス恩恵さんこんにちは。
全然亀レスではないのでお気になさらず。
1時間は最低ラインで、蚊にさされる心配のない冬場は2時間近いこともざらです。
今日は朝から縄跳びに付き合わされました。
また雨が降ってきて、短い時間でしたが。
アルベルトのHP上げお疲れさまです。
イフのステ上げはコンスタンツですか。
冥界毒爪3個は良いですね。
毎週回色々な武器(5本ずつ)の強化に20個くらいは必要なので。

Re: Re: 真サルは神様、仏様? - デス恩恵

2025/08/11 (Mon) 13:26:17

パイさん、お疲れ様です。
お心遣いありがとうございます。
お子さんのお世話もお疲れ様です。
ステ上げはLP回復がすぐできるので、コンスタンツばかりです。ゴマは主にイカ釣りにお世話になっております。
毒爪20個ですか~、すごいですね。狂人ですね。
私は真サルに照準しぼってガンバろうと思います。
そろそろ魚群探知機も再チャレンジです。

Re: 真サルは神様、仏様? パイ

2025/08/11 (Mon) 21:56:29

デス恩恵さんこんばんは。
こちらも再開したら、真サル頑張ります。
冥界毒爪はヴォパ、ロバ骨、竜マリで15、竜ケレはアビクリの時もありますし、あれば冥界毒爪を使います。
竜マリはダークリより冥界毒爪の方が集め易いので。
ダークリは青の剣の5個を集めるだけでいつも精一杯です。

Re: Re: 真サルは神様、仏様? - デス恩恵

2025/08/12 (Tue) 11:53:58

パイさん、お疲れ様です。
私はコレクター魂がありません。正直険しき道です。
ヴォパも竜マリもひとつずつあれば満足してしまう若輩者です。狂人からは程遠い。
再度R9調整できました。しばらくゴマにこもります。
KINGさんのオススメ、カクラムの地図も狙ってみます。
改めまして魚群探知機のアドバイスありがとうございました。ステ上げの参考にさせてもらいました。

Re: 真サルは神様、仏様? パイ

2025/08/12 (Tue) 12:25:19

デス恩恵さんこんにちは。
再R9調整お疲れさまです。
魚群探知機もファイトです。
やり慣れてくると、ポンポン地図が落ちます。
多くはLV1、LV2ですけど。
久しぶりに先日魚群探知機をやってみたら、地図はおろか自分が何処にいるか(何小節何拍を探っているか)も分かりませんでした。
思い出すのに苦労しそうです。
ちなみに、うちの職場はカレンダー通りなので、今日から金曜日までは仕事です。

Re: Re: 真サルは神様、仏様? - デス恩恵

2025/08/13 (Wed) 04:31:01

パイさん、お疲れ様です。
魚群探知機へのエールをありがとうございます。
私もなかなかに地図が当たらず、苦労してやっと1枚ゲットしたら。2月のレベル5、マジか。引きがいいからな~とは思っていたので、残念ながらT6でした。相変わらず2月には縁ないですね。
お仕事お疲れ様です。
魚群探知機、お互いにガンバりましょう。
追記、あれから2枚落ちましたがバルハラントレベル2とカクラムレベル3です。甘くないですね。

Re: 真サルは神様、仏様? パイ

2025/08/13 (Wed) 12:48:29

デス恩恵さんこんにちは。
ニ月は残念でした。
ドンマイです。
後はバルハラントとカクラムと言う事は、色々なポイント(タイミング)を探っておられるのですね。
ちなみに、化石魚とゴブリンセージのどちらですか。
再開したら私も頑張ります。

Re: 真サルは神様、仏様? - 青紅の剣

2025/08/13 (Wed) 13:32:55

皆さんこんにちは~。
お盆で比較的仕事がゆるいので、しばらくぶりに覗いてみました。

二月いいですよね~。
DSダンジョンのBGMで掘れる・二月特有の唯一無二の構造・採掘場所が採掘エリア入口付近、などなど。
T8は取った記憶があります。

そういや全プレイ史で取ったアタリ地図リストとか作っとけばよかったな~。

発掘環境の特殊性で言えば

・二月
・水竜
・冥府()
・エスタ地下

辺りがポイント高いでしょうか。
T8は全部取ったな~(冥府以外)。

今は色々環境が整っている様ですので、いい成果がでる事を願ってます。

Re: Re: 真サルは神様、仏様? - デス恩恵

2025/08/14 (Thu) 05:08:34

パイさん、お疲れ様です。
お忙しい中での返信、感謝です。
2月への慰めのお言葉もありがとうございます。
狙いは化石魚ですね。ゴブセージは私にはまだ早いです。
青紅の剣さん、お疲れ様です。
2月のT8、とても羨ましいです。私は今までに5枚くらいレベル5ゲットしましたが、全てハズレでした。
2月には嫌われているようです(悲し)。

Re: 真サルは神様、仏様? パイ

2025/08/14 (Thu) 07:51:40

デス恩恵さんおはようございます。
化石魚なら一旦別の街へ行き、復活した獣人シンボルからゴブリンセージ狙いに切替が容易なので、化石魚が飽きたら別のQSでゴブリンセージをやると気分転換になるかもです。
私は魚群探知機で化石魚2つ、ゴブリンセージが1つ、別の周回データですがデス様恩寵王冠地図狩り1つのQSでまったりやってます。
お互いに頑張りましょう。
青紅の剣さんおはようございます。
その場所のT8は全て(冥府はT判定出来ないのでセーフ)入手されたことがあるのですね。
流石です。
ニ月とエスタ地下は当たり地図を拾ったことがあります。
冥府も一度だけLV5地図を拾ったことがあります。
ただ、私は水竜の神殿の当たり地図に縁がありません。
確かT73枚(状況再現ではないと思います)とT61枚です。

Re: Re: 真サルは神様、仏様? - デス恩恵

2025/08/14 (Thu) 14:05:21

パイさん、お疲れ様です。
残念ながら、再度魚群探知機をあきらめました。原因はトマエの当たりダメの上ズレで地図が落ちませんでした。前周の当たり地図(トマエT8)は当たりダメの上2個ズレで引きました。前周のステなどなどを参考にしてまたガンバります。
ゴブリンセージの気分転換アドバイス、ありがとうございます。とりあえず真サル対策で流星刀集めまくろうと思っているところです。そうですね、お互いにまったりやっていきましょう。

Re: 真サルは神様、仏様? パイ

2025/08/14 (Thu) 18:31:34

デス恩恵さんこんばんは。
魚群探知機、前回と落ちるポイントが違い苦戦されているようですね。
トマエと言う事はあの辺りですね。
私は2つの地図が近い場合、少ない回数ですが、あるダメで両方の地図が落ちたことがあります。
気分が乗らない時は気分転換しましょう。
流星刀集めガンバです。

Re: Re: 真サルは神様、仏様? - デス恩恵

2025/08/16 (Sat) 11:53:14

パイさん、お疲れ様です。
今度は流星刀ウツになりかけました。気分転換は大事ですね。ラストリーフと、魔石も平行してガンバりましたが。流星刀人数分は正直しんどいです。
リマスターよりも準備が大変です。
やはりリマスターは過保護ですね。
魚群探知機はいろいろなパターンがあるのですね。

Re: 真サルは神様、仏様? パイ

2025/08/16 (Sat) 19:09:34

デス恩恵さんこんばんは。
流星刀も集めようとすると大変ですね。
私はオリジナルで真サルは未挑戦のため、いつもスタメン分の5本以上は集めないのですが、真サルに挑むときは、青の剣5本と流星刀15本(状態異常対策)集めなければいけないのかと思うと憂鬱です。
リマスターはありがたいですよね。
リマスターなら流星刀はとっくに20本体以上あるのですけどね。
お互い頑張りましょう!





Re: Re: 真サルは神様、仏様? - デス恩恵

2025/08/17 (Sun) 10:56:10

パイさん、お疲れ様です。
今日もお子さんのお世話でしょうか、お疲れ様です。
気分転換に30周目をはじめました。
流星刀はようやく8コです。もう少しだ、ファイト。
PP発掘というか、かなり適当に掘ってます。竜鱗の盾もラッキーで1つ取りました。嬉しい。
そうですね、お互いにまったりガンバりましょう。

Re: 真サルは神様、仏様? パイ

2025/08/17 (Sun) 20:50:19

デス恩恵さんこんばんは。
流星刀が8本と言うことは、あと2本(ひょっとしたら7本)でしょうか。
もう30周目なのですね。
私は1周回が最近は2〜3年かかっているので、まだ17周目です(若輩者)。
ミンサガオリジナルは発売から20年を過ぎました。
数は少ないながら、我々の様に未だにプレイするファンが居るのは、やはりすごいゲームですね。
個人的には、乱数やお宝の地図リサイクル、お宝の地図入手方法はオリジナル、3倍速や引き継ぎ設定、追加ボス、アイテム預けはリマスターだったらいいなと思います。
スクエニさんは絶対作ってくれないでしょうけど。

Re: Re: 真サルは神様、仏様? - デス恩恵

2025/08/18 (Mon) 13:20:26

パイさん、お疲れ様です。
もう20年もたつのですね~、私はレトロなゲームが好きです。ミンサガはギリギリ、レトロと思っています。
私がハタチの時に発売されたのか、奥が深い。
SFCの時はシフばかり主人公にしてました。最近はアルベルトばかりです。クロ姫とグレイも好きですが。
リマスターもなかなかに楽しませてもらいましたが、オリジナルには及ばないですね。極サルも倒してないけど。
ちなみに流星刀はあと7本です(泣)。1日1本くらいのペースでまったりガンバります。

Re: 真サルは神様、仏様? パイ

2025/08/18 (Mon) 23:05:16

デス恩恵さんこんばんは。
流星刀集めお疲れさまです。
あと7本ですか。
おお、もう半分を超えてますね!
ポジティブシンキングでガンバです。
私はオリジナルではバーバラとホークとジャミルでプレイした周回が多いです。
アイシャ、クロ姫、シフは1回ずつかも。
青紅の剣さんから譲っていただいたPS2ですが、動作確認を兼ねてコンスタンツで野良イフ狩りでステ上げしてみたら、最初の1戦でバーバラの器用さが上がり、冥界毒爪もゲットできました。
4回目のR9を過ぎてますので、なかなかステUPしづらい中のステUPと、イフ単ではなく他にも色々お供が居たのに冥界毒爪ゲットはラッキー!
このPS2なら、水竜の神殿の当たり地図がゲット出来るかも。
こちらも地道にプレイしますので、お互いに気分転換を挟みながら頑張りましょう。

Re: Re: 真サルは神様、仏様? - デス恩恵

2025/08/19 (Tue) 17:03:25

パイさん、お疲れ様です。
流星刀へのエールをありがとうございます。
昨日も1つとって、後6コ、ゴールが見えてきました。平行して発掘してる魔石とラストリーフも4つ。竜鱗の盾だけまだ2つしかありません。妥協するかもです。
私は逆にバーバラは1度しかプレイしてないです。BPは素晴らしいのですが。見た目も悪くない。個人的な好みの問題です。
毒爪ゲット、おめでとうございます。私的にはフラショナルよりも当たりに感じます。水竜の神殿の当たり地図にも出会えますように、お祈りします。

Re: 真サルは神様、仏様? パイ

2025/08/20 (Wed) 09:32:17

デス恩恵さんおはようございます。
流星刀と竜鱗の盾ゲット、引き続きガンバです。
冥界毒爪ゲットへのお言葉をありがとうございます。
落ちない時はなかなか落ちないのに、1戦目で落ちたので嬉しかったです。
今日は人間ドックなんですが、何年か前に同じく人間ドックの日にこちらに初めて書き込み(デス恩恵さんへのレス)をさせていただいたなーと懐かしく思い出しました。
追記 ちょいと覗いたら、2018年の10月末でした。
その頃から、リマスター以外はロープレは旧作(FFⅥやロマサガⅢ)しか買ってないですね。
ミンサガオリジナル以上のロープレゲームがこれから現れるのを期待します。

Re: Re: 真サルは神様、仏様? - デス恩恵

2025/08/20 (Wed) 17:05:40

パイさん、お疲れ様です。
いつもいつもエールをありがとうございます。だいぶ真サル対策ももう少しです。ラストリーフだけ人数分そろいました。これでLP攻撃と呪い対策はバッチリです。
竜鱗の盾はやはりちゃんと狙わないとですね。
人間ドックお疲れ様です。私はまだバリウムも飲んだことないです。とてもマズそう。
私もマネして掲示板振り返りました。懐かしい、もうあれから7年もたっているとは。王冠のドロップ率がおかしい、10戦やって1枚も落ちない。とか私の王冠認識がまだ正常になってなかった。あの地図ドロップの異常さはただのビギナーズラックだったのですかね。

Re: 真サルは神様、仏様? パイ

2025/08/21 (Thu) 12:36:02

デス恩恵さんこんにちは。
真サル対策品集め、お疲れさまです。
私もそろそろ再開しないとですね。
お若いからまだですよね。
昔(20年位前)と違って、今のバリウムは甘い味付けがされていて飲み易いのですよ。
ただ、バリウムを飲む前に発泡材を飲まされて「げっぷを最後まで我慢してください」ってのがとても辛いだけで。
お宝の地図、二十数回連続ゲットは流石に何か要因がありそうに思います。
ビキナーズラックでは説明がつかないかと。

Re: Re: 真サルは神様、仏様? - デス恩恵

2025/08/22 (Fri) 07:21:25

パイさん、お疲れ様です。
真サル対策へのお言葉ありがとうございます。
流星刀ウツは治りましたが、今度は財宝の穴(T6)ウツになりました(笑)。アサシンで気分転換します。
30周目の気分転換も草原の地図ゲットして満足です。
バリウム甘いのですね、ありがたい。
ゲップ我慢するの聞いたことあります。
ゲップしちゃうとまたバリウム飲み直し?と聞いた覚えが。
確かに24回連続ドロップは謎ですね。
気分転換の30周目は、戦闘回数をきっちり数えて恐竜の卵を6コ取るつもりです。上手くいくと良いのですが、自信なし。

Re: 真サルは神様、仏様? パイ

2025/08/22 (Fri) 21:30:28

デス恩恵さんこんばんは。
アサシンで気分転換できますように。
約7年前の書き込みをみていたら、当時デス恩恵さんは18周目で、私は16周目だったみたいです。
今はデス恩恵さんは30周目で私は17周目なので、随分差が開いてしまいました。
バリウムですが、げっぷしちゃうと発泡剤を飲み直しです。
バリウム飲み直しだと、便秘体質の方は翌日以降が大変なことに。
恐竜の卵何個か取ったことがありますが、6個はないです。
頑張ってください。
応援しています。
24連続地図ゲット、経験してみたいです。

Re: Re: 真サルは神様、仏様? - デス恩恵

2025/08/23 (Sat) 11:37:34

パイさん、お疲れ様です。
恐竜の卵エールをありがとうございます。無事最初の1つをゲット出来ました。あとは戦闘回数数えるの楽です。
バリウムの飲み直しは誤情報でしたか、失礼しました。
私の名前の由来、デス様の恩恵がカッコいいからつけたので。30周目は気分あらため「死は幸いなり」でやろうと思います。イスマスでも私の謎現象が起きるのか?サオキの植物が特別だったのか?分かりますしね。久しぶりに王冠狙うのも楽しみです。24回連続ゲットも運良いですが、レベル5地図が1枚も落ちないのもゲンナリです(笑)。

難易度の定義 - KING

2025/08/14 (Thu) 08:46:44

皆様、ご無沙汰しております。
お盆も夜勤フル出勤のKINGです。
猛暑とFFタクティクスのユニット育成で少しお疲れ気味ですが、管理人様のお盆休み閲覧に託けて新規投稿させて頂きました。
青紅の剣さん、おはようございます。
そしていつも此方への無茶な内容の投稿も黙認して頂き、本当に有難うございます。
折角なので、この場を借りて恒例の「一人旅やり込みレポート」の投稿許可申請をお願いしたいと思います。
今回のお題目は今更ですが
『クローディア地名・PN最少一人旅
"最終試練ルート"(プラス多重制限追加仕様)』
です。

苦渋の日々を綴った(重いw)やり込み報告レポートを連投する事になります。
慈悲深い返答をお待ちしております。

さて、お題目の"難易度"についての私の主観的観念論を少しだけ語らせて頂きます。
制限付き一人旅に臨む度に毎回感じる事ですが、難易度の基準は敵の(フィジカル的・アルゴリズム的な)強さでは無く、此方側の可動領域の範囲(具体的には選択肢の幅)で有ると言えます。
解り易い例えを挙げます。
リマスターの追加強ボスや極サルーイン等はオリジナルの固定ボスや真サルーインよりも遥かに強く設定されています。
物理的に考えて難易度は高い筈ですが、リマスターの環境下では此方側のパラメーター上昇や装備品の充実で其れ等を上回る強化を行う事が可能です。
周回プレイによるステータス値の「引き継ぎ」や、一点ものアイテムの複数入手可能な仕様が折角の高難易度を緩和してしまっていると言えます。
逆にタイムアタック時や制限付き一人旅等の"限られた環境下"ではデフォルトの固定ボスや素のサルーインも理不尽な強ボスに変貌します。
結局のところ難易度の基準は制作側の設定では無く、プレイヤー側のプレイスタイルに委ねられているのでは無いかと思います。
今回の一人旅では是等を身を持って理解する事になりました。
以上、私的な呟きでした。
ご意見、ご感想等をお待ちしております。



Re: 難易度の定義 - デス恩恵

2025/08/14 (Thu) 14:10:38

KINGさん、お疲れ様です。
ひとり旅楽しんでいるようで何よりです。私はKINGさんのような制限プレイも、パイさんのようなコレクター極めるようなプレイもできません。
私は私なりに楽しみます。
ふるさとに帰ってきた気分でミンサガオリジナルにはまり中です。今の目標は真サルの打倒です。流星刀がまだ5本しかありません。気長にガンバります。

Re: 難易度の定義 - 青紅の剣

2025/08/14 (Thu) 21:22:24

>KINGさん

お久しぶりです~!
まだまだミンサガ楽しんでらしてて何よりです。
レポートの投稿ですが、むしろ皆さん楽しみにしてらっしゃる事と思いますので、チュウチョせずどんどん上げて下さいね。

「難易度」という尺度についてのご見解、私も概ね同意見です。
ミンサガは特に、自分が取りうる選択肢の幅・自由度が広く、いかようにも設定できるのが魅力だと思いますので、難易度が自己設定で上下動する、というKINGさんのご見解がピタリ当てはまる作風ではないでしょうか。
貴重なご見解、ありがとうございました。


ちなみに個人的にな見解ですが、私は「客観的」という表現が率直に言えば苦手、なんなら嫌いでして。
個人はあくまで個人であって、たかが一個人が不特定「無数」の意見を代弁できているかのような傲慢さを「客観的」という表現に感じてしまうのです。

例えば「客観的」な物差しとして数値的な評価、というのが挙げられるかと思いますが、その数字で評価しようとする行為、そしてそれによって評価される対象に上下や優劣が存在する、といった思考、それはその行為を行う当事者の「主観」ではないのか?という事です。

ここの皆さんが「客観的に見て」という表現を今後使うかどうかはお任せしますが、もしよろしければ「客観的」という表現を見たら、その表現を使っている人の主観がどれだけ排除できているのか?と内心で突っ込んでもらえたらなあ、と思います。

駄文失礼しました。

Re: Re: 難易度の定義 - KING

2025/08/15 (Fri) 06:46:09

青紅の剣さん、おはようございます。
先ずはやり込みレポート投稿の許可と温かいお言葉を有難うございます。
慣れないタイムアタック(*)と同時進行で進めていた事も相まって、達成に一年以上掛かってしまった一人旅です。
脳内レイアウトもいい感じで纏まって来ましたので、是等が風化する前に報告出来ればと考えております。
(*)クローディア初期メンバーでTA
クリアタイムが遅過ぎて報告出来ませんでしたw

「難易度」についての私的な見解にご清聴・賛同して戴き有難うございます。
流石にラストバトルだけで一ヶ月以上も掛けたら『難易度」について哲学的な考えを巡らせてしまいました。

以下、私の"主観的"な意見です。
"客観的に見る"事が出来る事象とは、他者のそれでは無く自身の言動では無いかと思います。
仰る通り、自身が(客観的に)考えている時点で詰まるところは主観です。
客観的に考えて…という表記は自分の主張や意見に対する責任放棄とも受け取れます。
私も他者を客観視する事は簡単に出来る事では無いと思っています。
私の返答が何か件のご意見に呼応する事が叶っていれば幸いです。

また、お手隙の際にでもやり込み報告レポートに目を通して戴ければ更に幸いなり、デス。

デス恩恵さん、お疲れサマーです。
まだまだ猛暑が続く感じですが、良地図ゲット&真サル討伐頑張って下さい。
カクラム砂漠のPP発掘ですが、解り辛い事等があればお答えしますのでお気軽にどうぞ。
やり込みについて少しだけ。
やり込み=シンドイ作業
では有りません。
私の制限付き一人旅も、(多分)パイさんのスタメン装備品コンプリートも、(おそらく)管理人様のステ値コンプリートも、純粋に楽しいから頑張ってしまうだけなんです。きっと。
だから「楽しみ」ながらゲーム進行している事が「やり込み」なのだと私は思います。
何か答えになって無い様な感じですが、共感して頂ければ私も大変嬉しう(以下略)。

パイさん、おはようございます。
本気でそろそろやり込み報告レポートを投稿して行こうと思います。
FFタクティクスは最後の語りを聞く迄は柱を4本くらい建てて封印して置きます。
それでは、やり込みレポートの投稿を暖かく見守っていて下さい。
今回も宜しくお願いします。

Re: 難易度の定義 パイ

2025/08/15 (Fri) 08:06:43

KINGさんおはようございます。
出遅れました。
すみません。
いよいよですね。
私は、ヌルゲーマーなので制限を厳しくして難易度を上げるのは苦手です。
ですので、私はいつもKINGさんの制限プレイはスゲー!と思って見させていただいています。
今回もご投稿を楽しみに待ちます。
無理のない範囲でよろしくお願いいたします。

Re: Re: 難易度の定義 - デス恩恵

2025/08/16 (Sat) 11:57:53

KINGさん、お疲れ様です。
私の短文に対して、暖かなご意見をありがとうございます。皆さま楽しんでいるのですね、共感しました。
私もステ値カンストは途中放棄しているので、またやってみようかなと思います。
特にクロ姫のBP75はゆずれません。月影の太刀と無双三段の2連発はやりたい。

デス恩恵の復活が間近に迫っています。 - デス恩恵

2025/07/22 (Tue) 14:43:02

KINGさん、お疲れ様です。お久しぶりです。お元気そうで何よりです。
パイさん、お疲れ様です。あちらのほうから消えてしまい申し訳ないです。浮気に走ってしまいました。
今度の浮気ッぷりは、すさまじくて、ミンサガと離婚の家庭裁判が起きても不思議ではありませんでした。
久しぶりにプレイにいたったのは、オリジナルで真サル倒してないのが大きいですね。
スタメンは主人公アルベルト、そしてKINGさん大好きクロ姫、アイシャ、ミリアム、シルバーです。やはり女の子にしか興味なし。ナイトハルト、と武人の鎧は今回はあきらめて。真サル打倒へ邁進します。というわけで、今後ともよろしくお願いします。
そうだ、掲示板復活のお祝いがまだでした。
青紅の剣さん、ありがとうございます。

Re: デス恩恵の復活が間近に迫っています。 パイ

2025/07/24 (Thu) 07:35:03

デス恩恵さんおはようございます。
少し心配しましたがお元気でしたか。
ミンサガはオリジナルもリマスターも少しお休みしています。
オリジナルで真サルに5人パーティーで何度か挑みましたが勝てませんでした(お恥ずかしい)。
再開したら頑張ります。
今後ともよろしくお願いします。

Re: デス恩恵の復活が間近に迫っています。 - 青紅の剣

2025/07/24 (Thu) 08:13:17

デス恩恵さん、お久しぶりです。
復活が間近とのこと、喜ばしい限りです。

そういえば私も真サル倒してません(笑)
これやっちゃうと本気で引退考えそうになっちゃうな・・と思って尻込みしてます。

Re: Re: デス恩恵の復活が間近に迫っています。 - デス恩恵

2025/07/25 (Fri) 05:07:27

パイさん、お疲れ様です。
ご心配をおかけしました、スミマセン。
またオリジナルかリマスターを再開しましたら、
ご一報ください。お待ちしております。
青紅の剣さん、お疲れ様です&お久しぶりです。
確かに真サル倒すと、私もモチベが下がること、この上なしな気がしますが。そう簡単には倒せないと思うので、楽観視しております。
パイさん、青紅の剣さん、今後ともよろしくお願いします。

Re: デス恩恵の復活が間近に迫っています。 パイ

2025/07/25 (Fri) 07:41:49

デス恩恵さんおはようございます。
こちらこそよろしくお願いいたします。
ミンサガオリジナル、お休み前は魚群探知機でカクラム砂漠の当たり地図を狙ってました。
なかなか落ちずお休みすることにしました。
再開したら、真サルに挑むのと合わせて頑張ります。

Re: Re: デス恩恵の復活が間近に迫っています。 - デス恩恵

2025/07/25 (Fri) 12:53:35

パイさん、お疲れ様です。
隼レスありがとうございます。
私も魚群探知機の初レベル5が、カクラム砂漠でした。
たしかT6でした。
今は序盤金策ブームです。アクアマリンの地図をリサイクルモードで回収にてこずってます。
私はようやくミンサガオリジナルにブームが到来しただけなので、パイさんもブーム来るまでのんびりしてくだされば、幸いなりです。

Re: デス恩恵の復活が間近に迫っています。 パイ

2025/07/26 (Sat) 20:16:10

デス恩恵さんこんばんは。
魚群探知機でイスマス狙いの時に何度かカクラム砂漠LV5が落ちたと思うのですが、テーブル判定せずQSもしていないので、テーブルは分からないです。
ゴマでゴブリンセージと化石魚のQSでカクラム砂漠のLV5当たり地図を狙ってましたが、LV4までしか落ちなかったです。
狙ったら落ちないのは、ミンサガオリジナルのあるあるですね。

Re: Re: デス恩恵の復活が間近に迫っています。 - デス恩恵

2025/07/27 (Sun) 17:42:28

パイさん、お疲れ様です。
カクラム砂漠の当たり地図を1度も、ゲットしたことないので。よく分からないですが。とりあえず流砂の向こうに財宝ポイントを設置するのは簡単です。ただ流砂の向こうで地図リサイクルの交渉するとアイテム切れしていることがあるのがネックです。
序盤金策だと逆にその傾向を生かして、その場リサイクルが簡単です。既知でしたらスミマセン。
ミンサガあるあるでお疲れのご様子。お疲れ様です。引き続き真サルもガンバです。

Re: デス恩恵の復活が間近に迫っています。 パイ

2025/07/27 (Sun) 20:16:30

デス恩恵さんこんばんは。
カクラム砂漠はLV5T8は持っていた事がありそう(QS、宿セーブなし、昔のテーブル判定のメモのみあり)なのですが、KINGさんからカクラムは良地図とのお話しがあり、入手してみようかと。
あちらに行く流砂で、ギリギリ手前でQSが作成できれば、PP発掘がやれるみたいです。
その場リサイクルは、流砂のこちら側で地図を渡して発掘し、流砂のあちら側で回収すると言う事でしょうか?
真サル、KINGさんの単独撃破時の準備や作戦を参考にさせてもらえれば何とかなるかも。
私は5人パーティーで臨むので。
青紅の剣さんが仰るように、ミンサガオリジナルで真サルを倒してしまうと一気に興味を失いそうでやってこなかったのですが、来年は発売から20年ですしそれまでにはクリアしたいと考えています。

Re: Re: デス恩恵の復活が間近に迫っています。 - デス恩恵

2025/07/28 (Mon) 19:31:37

パイさん、お疲れ様です。
カクラム砂漠は良地図なのですね。
1度試してみたいです。
流砂で流される間にPP発掘が少しズレそうな気がしますがやってみないと分からないですね。
序盤金策はパイさんおっしゃる通りです。
流砂の向こうで回収です。
発売から20周年ですか~。いまだに楽しめるとは奥が深いゲームですね。真サルでモチベはどうなるかな~、私はあまり心配してないです。
近況報告すると、ジュエビの4柱倒しました。ホークと別れ、大好きなシルバーを仲間にしました。あとはジュエビをODで倒して、ひたすらしもべ狩りに徹します。

Re: Re: Re: デス恩恵の復活が間近に迫っています。 - KING

2025/07/28 (Mon) 23:41:18

デス恩恵さん、約一年半振りのお疲れ様です。
久し振りに此方にアクセスして見たら、デス恩恵さんおかえりなさい状態でしたので驚きでした。
如何お過ごしでしょうか。
私もミンサガにはもう半年以上触れていません。
無用の長物にならない様に気を付けねば、と常日頃考えております。
パイさんにも申請しましたが、FFタクティクスのユニット育成が終わり次第、いつもの「奇人変人レポート」を投稿させて頂きます。
それでは、また今後とも宜しくお願いします。
KING大好きクローディアですが、一人旅エンジョイ仕様の為(めっちゃ自己中)に基本性能をもっと下げて欲しかった感じです。
具体的には
☆各パラメーター成長値は全て(6)以下
(ちょい研究室値で)
☆BP能力は初期値30%のBP50で(+5)
☆「皇帝の奇病」解決後、強制的に
「何もいらない」になる
☆オウルの杖とオウルの傘が貰えない
☆最後までデレない(重要!)
こんな感じの仕様だったらもっとやり込み甲斐も増したのですが…
とはいえ今回の一人旅は人生で最も辛い制限プレイだったので、しっかりとその記録をお伝えしたいと思います。
パイさん、おはようございます。
カクラム砂漠のPP発掘で分かり辛い事が有れば何でもどうぞ。
真サル戦の装備ですが、土術縛り、水術縛り、銀鎚縛り時の皇女様装備欄を参考にして戴ければ大丈夫かと思われます。
後は流し周の1周目のレポートも参考になるかと。
余談ですが、私は真サルを撃破してからがやり込みのスタートだと思っています。

Re: デス恩恵の復活が間近に迫っています。 パイ

2025/07/29 (Tue) 22:29:21

デス恩恵さんこんばんは。
カクラム砂漠の地図は、流砂側から発掘した事がなかったので、KINGさん情報は新鮮でした。
ジュエルビースト封印準備完了お疲れさまです。
私は大体いつもバルハルマラソンが終わるまでずっと封印しますが、ODで早目に倒されるのですね。
リマスターではジュエルビーストを倒すと宝石獣の盾がゲット出来るので、そこはリマスターに軍配を上げたいです。
真サルを倒してもモチベーションが下がらないのは流石です。
KINGさんこんばんは。
カクラム砂漠当たり地図が入手できたら、色々質問させていただくかもしれませんので、その際はよろしくお願いいたします。
真サルを倒してからがやり込みスタートとは、KINGさんらしいご発言です。
真サルについては、KINGさんの過去の一人旅の際の情報を活用させていただきます。
ミンサガオリジナル発売20年までには倒してしまいたいです。

Re: Re: デス恩恵の復活が間近に迫っています。 - デス恩恵

2025/07/30 (Wed) 09:53:41

KINGさん、お疲れ様です。
昨晩のうちに返信する予定が、しもべ狩り&読書してるうちに寝てしまいました。亀レスでスミマセン。
スタメンをバーバラかクロ姫、どちらにするか、少し悩みましたが、見た目と成長モーションなど考慮して、一瞬でクロ姫を選びました。確かに皇帝の奇病で報酬をもらわないのは、主人公にしてればアリだな~と感じました。
パイさん、お疲れ様です。
ジュエビ強し。危うく全滅するところでした。原因はナイトハルトがいないのが大きいですね。今回はアイシャのOD連射3連携に救われました。
カクラム砂漠の当たり地図が早期に入手できますように。
急いで返信したので追記するかもしれません。

Re: デス恩恵の復活が間近に迫っています。 パイ

2025/07/30 (Wed) 12:56:32

デス恩恵さんこんにちは。
カクラム砂漠ゲットへのお言葉をありがとうございます。
カクラムは狙っていない時は何度かLV5(テーブル判定せず即RSがほとんどですが)落ちたと思いますが、狙うと落ちないのはミンサガオリジナルのあるあるですね。
デス様恩寵王冠地図狩りでの水竜の神殿、魚群探知機でのバルハラントのLV5の当たり地図狙いも未だに達成できていません。

Re: Re: デス恩恵の復活が間近に迫っています。 - デス恩恵

2025/07/31 (Thu) 05:41:22

パイさん、お疲れ様です。
それだけやりこみ要素があれば、真サル倒しても充分にモチベたもてるのでは、と思うのは私だけでしょうか?
バルハラントはできればT9狙いですかね。私はデス様の地図狩りで1度だけゲット出来ましたが。運が良かっただけですが。水竜の神殿は私もできればゲットしてみたい。
というか、王冠限定の地図は全て当たり地図を狙ってみたいです。冥府の地図はあまり興味ないですが(笑)。

Re: デス恩恵の復活が間近に迫っています。 パイ

2025/07/31 (Thu) 07:55:28

デス恩恵さんおはようございます。
確かにミンサガオリジナルはやってもやってもまだ何かあるゲームですね。
私も、デス様恩寵王冠地図狩りだと思いますが、バルハラントのT8は入手したことがあります。
冥府はQSあります。
シルバーの洞窟はLV5地図は落ちたことはありますが、ハズレだったような。
水竜の神殿の当たり地図は私も欲しいです。

Re: Re: デス恩恵の復活が間近に迫っています。 - デス恩恵

2025/08/01 (Fri) 05:40:53

パイさん、お疲れ様です。
私もシルバーの洞窟レベル5を1度だけゲットしました。残念ながら外れでしたが。
水竜の神殿の当たり地図は本当に長い目でガンバですね。魚群探知機で狙いないとなるとかなりレア物ですね。さすが青紅の剣さん、尊敬です。
しもべ狩りガンバりましたが、お宝の地図はあまり落ちません。私の好きな地図も落ちません。今のところ、トマエ、アクアマリン、ジャングル、アサシンギルドです。リサイクルモードで回収しやすい財宝の穴あたりが本当は欲しかったのですが。

Re: デス恩恵の復活が間近に迫っています。 パイ

2025/08/01 (Fri) 18:04:28

デス恩恵さんこんばんは。
私も水竜の神殿当たり地図が欲しいです。
過去にLV5T7までしか落ちてません。
青紅の剣さんは何度も水竜の神殿の当たり地図を入手されているようですのですごいです。
同じ機械(青紅の剣さんから譲っていただいたので)なのに何故?
私がリアルに引きが弱いだけかもしれません。
財宝の穴は確かにいいですよね。
あと、サオキも好きです。
ジャングルは発掘場所が多すぎて、リサイクルの回転は早くしづらそうですね。
ただ、その場リサイクルがやりやすいのは◎です。
比較的落ちやすくてリサイクルしやすいのは、イスマスでしょうか。

Re: Re: デス恩恵の復活が間近に迫っています。 - デス恩恵

2025/08/02 (Sat) 10:42:55

パイさん、お疲れ様です。
青紅の剣さんは何度も水竜の神殿、ゲットしてるのですね。驚きです。てっきり1度だけかと思ってました。
当たり地図は相性がある気がします。私はジャングル、バルハラント、ヴァンパイア、イスマスに縁がある気がします。
確かにジャングルは良い地図ですね。私もサオキ好きです。外れしか引いたことないですが、2月も外ればかり。
イスマスも良い地図ですね。個人的にガレサステップ好きです。スカーブ山に魔族いるの前提ですが。

Re: デス恩恵の復活が間近に迫っています。 パイ

2025/08/02 (Sat) 19:33:16

デス恩恵さんこんばんは。
青紅の剣さんが何回水竜の神殿の当たり地図をゲットされているかはハッキリと言えないのですが、確実に2回、恐らく3回位上ゲットされていると思います。
私はジャングルの当たり地図には縁がありません。
アサシンギルドとイスマスは良く見ます。
スカーブ山は私は最初のT9地図ですが、実は良地図(その場リサイクルし易く、非リサイクルモード時もモンスターが多くて雪原と同じくらい回収が楽)だと思っています。

Re: Re: デス恩恵の復活が間近に迫っています。 - デス恩恵

2025/08/04 (Mon) 12:50:50

パイさん、お疲れ様です。
亀レスでスミマセン。
地図の相性が上手く伝わってないかな、と思ってましたがちゃんとイスマスとアサシンを良く見るとありますね。私の勘違いでした。
ジャングルは縁ないですか、私はジャングルの外れにであったことがないかもです。植物でリサイクル出来るとジャングルで初めてしりました。
アイスソードがんばって6本買いました。金策はトマエの地図リサイクル、正直発掘ポイントの設置が思い通りにいかず、かなりストレス過多でした
スカーブ山は良い地図なのですね、思い入れがあるようで。
お子さんは反抗期になってないでしょうか?心配です。

Re: デス恩恵の復活が間近に迫っています。 パイ

2025/08/04 (Mon) 18:40:28

デス恩恵さんこんばんは。
金策、お疲れさまでした。
トマエは確かに発掘ポイントの設置が面倒ですよね。
毎回B4に設置出来れば、敵消し不要の超良地図ですが。
ジャングルには縁が無いです。
デス様恩寵王冠地図狩りはいつも獣シンボルでやっているからでしょうか。
植物シンボルはノーダメで足止めが出来ないので、苦手に感じてしまいます。
娘の心配をしてくださりありがとうございます。
反抗期ではないですが、小学校に上がっていないのに、親父にはタメ口です。
お母さんは厳しいので、敬語中心なのにおかしい。
私はなめられていると言う事ですね。

Re: Re: デス恩恵の復活が間近に迫っています。 - デス恩恵

2025/08/05 (Tue) 11:27:48

パイさん、お疲れ様です。
金策へのねぎらいの言葉ありがとうございます。
私もトマエの当たり地図(T8)の発掘は、主にB4にお世話になりました。意外と設置場所になってくれて助かりました。
巨人樹のココナッツクラッシュは脅威ですね。HP低いと全滅するところでした。
早くまた魚群探知機がやりたいです。
お子さんはタメ口ですか。やはり小さい頃が1番でしょうか?成長すると、どんどん生意気になりそう(悲し)。

Re: デス恩恵の復活が間近に迫っています。 パイ

2025/08/05 (Tue) 17:54:17

デス恩恵さんこんばんは。
ココナッツクラッシュは確かに脅威です。
植物もノーダメ術(睡眠)ありましたね。
失礼しました。
魚群探知機、ガンバです。
子供は小さい時は確かに可愛いですが、オムツ交換や夜泣きもありますし、話してくれると大丈夫だったかと胸をなでおろすこともあります。
タメ口や憎まれ口も成長と捉えることもできます。
成長したら成長したで、可愛いもんです。
テレッテレに甘い親ですみません。
その分、家の奥さんが厳しく接しています。

Re: Re: デス恩恵の復活が間近に迫っています。 - デス恩恵

2025/08/06 (Wed) 12:18:55

パイさん、お疲れ様です。
植物王冠は好きです。ハズレ敵多いのがネックですが。
私もイスマス王冠再現にチャレンジします。不定系王冠狙いでやってみます。
獲得ジュエルがやっと4000越えました。カンストには程遠いです。9999までいった人も狂人ですね。
真サル倒せるかな~、自信なしです。
テレッテレですか~(笑)。赤ちゃんは20代のころは欲しかったのですが、今は縁があればという感じです。
夜泣き、オムツ交換、お疲れ様でした。子育てもガンバです。

Re: デス恩恵の復活が間近に迫っています。 パイ

2025/08/06 (Wed) 18:29:15

デス恩恵さんこんばんは。
イスマスで、獣、植物、不定、魔族に調整出来たら最高ですね。
イスマス王冠再現もガンバです。
イベントこなした際のジュエル4,000超えお疲れさまです。
私は多分まだ3,500くらいです。
真サルは5人パーティーで何回かチャレンジしましたがダメでした。
私もリベンジします。
私は子供を50代になってから授かりました。
良くお孫さんですかみたいに言われますが、まだ20歳までは14年近くあります。
まだまだ頑張らないと。

Re: Re: デス恩恵の復活が間近に迫っています。 - デス恩恵

2025/08/07 (Thu) 12:00:20

パイさん、お疲れ様です。
ローザリアは獣が勝手に増えるのが、良いのか悪いのか。
どうしたら不定系いるように、種族調整すればよいのか分かりません。試行錯誤してみます。
魚群探知機の準備がほぼ終えました。流星刀ひとつ取るのにとても苦労しました。PP発掘は苦手です。楽しいけど。
50代でお子さんに恵まれたのですね。長生きして、お子さんが立派に成長するのを見届けないとですね。
娘さんなので、結婚とかされたら悲しいですかね?
追記、イスマスに獣と植物と不定がいると良いのは分かるのですが、魔族がいるメリットは何でしょうか?

Re: デス恩恵の復活が間近に迫っています。 パイ

2025/08/07 (Thu) 18:31:29

デス恩恵さんこんばんは。
種族調整ガンバです。
私は苦手です。
魚群探知機の準備お疲れさまです。
後はやるだけですね。
お目当ての当たり地図が早く落ちますように。
結婚が50歳目前でしたので、子供が授かったのは嬉しかったですね。
ありがとうございます。
娘が20歳の時には親父は70歳を何年か過ぎてます。
頑張らねば。
結婚はして欲しいですが、したら寂しくないと言えば嘘になりますね。
号泣とかしたらドン引きされそう。
イスマスに魔族が居るメリットは、私が地図リサイクルで回収場所にしているのがスカーブ山なので、当たり地図がゲット出来たらすぐにリサイクルしながら発掘が出来るといいなと思ってです。

Re: Re: デス恩恵の復活が間近に迫っています。 - デス恩恵

2025/08/08 (Fri) 12:02:26

パイさん、お疲れ様です。
今日はこれから父のお見舞いにいきます。地元から遠いので少し大変なのですが。
涙ときいて思い出すのは、若かりし頃、女の涙に騙されました。甘かった、痛い目にあいました。もう2度と騙されるか、という感じです。
娘さんも良い相手が見つかりますように。彼氏は厳しくジャッジです。あんまり厳しいと嫌われるのも嫌ですね。
魚群探知機やりましたが失敗しました。どうやらステが低くけっこう成長してしまう。当たりダメで地図が落ちません。正確にいうとたまに落ちます。またやり直します。
追記、魔族がいるメリットの説明をありがとうございます。

Re: デス恩恵の復活が間近に迫っています。 パイ

2025/08/08 (Fri) 19:57:06

デス恩恵さんこんばんは。
お父様のお見舞い、少し遠いとのことお疲れさまです。
良くなられますように。
女の涙には私にも苦い経験が。
しかも、それほど若くない時に(駄目だこりゃ)。
娘が結婚するまで元気で居ないとですね。
娘の結婚へのエールありがとうございます。
まあ、査定は厳しめになるかと。
魚群探知機、ステが上がっていないと辛いですね。
せっかくのR9を手放すのも勿体ないですし、じっくりガンバです。

凍結解除万歳! - KING

2025/05/20 (Tue) 06:28:41

拝啓 管理人様
青紅の剣さん、おはようございます。
そしてご無沙汰しております。
そしてお疲れ様でございます。
そして掲示板の再稼働、本当に有難うございます。

掲示板凍結の原因はスパム投稿だったのですね。
丁度去年の今頃、何の前触れも無く突然掲示板がアクセス不能になってしまい、唖然としてしまった事は未だ記憶に新しい感じです。
凍結告知画面の「不適切な表記」的なニュアンスの項目を読んだ時、もしかして自分のやり込み投稿の内容や表現がマズかったのだろうか、と考えてしまいました。
某JCの元ネタの運用が著作権的な何かに引っ掛かったのか、それとも表記がコンプライアンス的にアレな感じだったのか、等と考え出したら心当たりが多過ぎてどの投稿が該当するのかの見当も付きませんでした。
そんな感じで、掲示板の凍結解除による再稼働も含めて自分のやり込み投稿レポートが凍結の原因では無かった事を確認する事も出来て心底ホッとしています。
ミンサガ引退宣言は少し儚い気持ちになりますが、仰る通りこのゲームはやり込めばやり込んだ分だけやるべき事が増えるという一生遊べるRPGだと私も感じております。
私達は様々な形で青紅の剣さんにミンサガの素晴らしさを伝えて戴きました。
今度は自分達が、これからミンサガに興味を持ってやり込みに挑戦しようとする危篤な狂人志願者の方々にこの"レジェンド・オブ・SaGa"を紡いで行きたいと考えております。
果たして、SaGaプレイヤーが日本にどれだけ生き残っているのか…コレガワカラナイですけどw
サガフロ2!お勧め案件です。
実はやり込み要素満載の良作です。
イトケンBGMへの拘りが無ければ問題は無いかと思われます。
ただ(ミンサガと比べると)救済措置が多過ぎて、そこだけ残念です。
長々と能書を垂れさせて頂きました。ご清聴(黙読)有難うございます。
それでは、今後もくだらないやり込みレポート等を投稿させて戴く事をお許し下さい。
(何卒ーナニトゾー)

拝啓 eico様
お初に御目に掛かります。
ミンサガの調査記事は全て熟読させて頂きました。
独創的な凄いやり込みレポートが印象的でした。

☆初期ステータス・初期装備クリア
☆初期習得術のみでクリア

この2つの制限プレイはミンサガの設定や仕様を理解されている方ならではのやり込みだと思います。
前者は通常プレイでの使用は皆無で有ろう「召喚」を有効活用した戦術で、後者は名無し魔術士が初期加入時に「癒しの水」を習得している状態の戦闘ポイント管理が重要、という感じでした。
もし差し障りが無ければ、お手隙の際にでも私の過去のやり込みレポート達を流し見して戴ければ幸いなり、デス。当然、知っておらん?失礼しました。

拝啓 パイさん。
パイさん、お久し振りでございます。
突然の離別でしたが、決別にならなくて本当に良かったと感じております。
また懲りずに重箱の隅をつつく微妙なやり込みレポートにお付き合い下されば、私(わたくし)も大変うれしゅうございます。です。
PS本体の件でのお気遣いも有難うございます。
現在のプレイ環境が純正PS2に加えて
HDD付きPS2・PS3・PS4(借り物)
に囲まれて暮らしております。
「持ち物がいっぱいです」のガイダンスが出ていて、正直PS4に関しては早く返却したいと思っている位です。何か今更ですけど、パソコンのゲーム環境でダウンロードして遊ぶスタイルが最も理に適っている様に感じました。
個人的にはゲーセンで100円投入して遊ぶのが一番楽しいんですけどねw

Re: 凍結解除万歳! パイ

2025/05/20 (Tue) 22:25:15

KINGさんこんばんは。
お久しぶりです。
お元気でしたか。
今日は夜勤ではありませんように。
掲示板については、私が最後の投稿かなと思っていましたので、私が原因?と私も不安でした。
凍結解除は本当に嬉しいです。
おお!、大作を楽しみにさせていただきます。
私はオリジナルで真サルに挑みましたが、5人パーティーでかつ竜人障壁あり5人ロザ重で敗退って言う情けない状態で、KINGさんお勧めの「HP650位がロマンシング」を「涙を拭いて」断念し、ステ上げ中です。
既にPS2(HDD)を入手済だったのですね。
他に希望される方がおられなければ、少なくともPS2(HDD)は私がまた譲っていただこうかな。
これからもよろしくお願いいたします。

Re: Re: 凍結解除万歳! - KING

2025/05/21 (Wed) 20:14:12

パイさん、今般は。
済みません。予想通りの夜勤でしたw
改めて、1年振りの再会と掲示板の凍結解除に感謝、感激、雨(以下略)。
実は延べ一年かけてやり込んだ一人旅の記録を公表する場所も向けるベクトルも無く、途方に暮れておりました。
にゅすけ様のサイトに許可申請を行って直訴しようかとも考えましたが、あと半年は再稼働の報告を待とうと思い止まりました。
しかし正直なところ、掲示板の再稼働については半分諦めていた感じでした。
ですから、このタイミングでこの吉報は当に神の恩寵でした。
HDD付きPS2本体はかなり繊細なので備え有れば憂いなし、ですね。
個人的にはQLのタイミングが前倒しになるので、ちょいやり辛い感じです。
読み込み時間の速さはストレス・フリーな感じで良いのですが…。
ここだけの話。一人旅だと読み込み時間が1/3くらい短縮されます(体感)。
ではまた、頃合いを見計らって"今迄で最も過酷だった一人旅"の報告レポートを投稿させて頂きますので、心の準備を宜しくお願いします。
投稿前の許可申請が通る事を取り敢えずニーサに祈りつつ、下書きを始めて置こうかなと思います。

Re: 凍結解除万歳! パイ

2025/05/22 (Thu) 18:23:21

KINGさんこんばんは。
やはり夜勤でしたか。
お疲れさまです。
1年間でどの様な制限でクリアされたのか、大作になりそうですね。
無理のし過ぎには十分注意されて、ご報告をいただければと思います。
長年PS2のHDDなしでプレイしていましたので、私もHDDあり機はなし機と比べて少し乱数調整時などの場合に、タイミングか取りづらいと感じています。
ミンサガは機器本体をこれでもかと酷使するので、予備があるに越したことはないですね。
デス恩恵さん(お元気ですかー。).12creaturesさん(リマスター、極サルはまだですが真サルは倒しましたー。)をはじめ、どなたも希望者が居られなければ私が手を挙げたいですが、青紅の剣さんが処分をお急ぎでしたら、いつまでもお待たせできないなと思っています。

Re: Re: 凍結解除万歳! - KING

2025/05/23 (Fri) 04:11:36

パイさん、おはようございます。
今回の一人旅は難易度★★★★★でした。
選択肢を少しでも間違えたら詰んでしまう要素が満載でしたので、緊張感と危機感が常に付き纏う環境の中でのやり込みとなりました。
テーマ、というかスローガンとしては…
「恐らく、誰かが脳内で挑戦を試みている筈だけど計画倒れになっていた無理案件」という感じですw
先ずは下準備の下準備(ニホンゴムズカシー)から開始です。
過去の偉人方のやり込みレポートで情報収集を兼ねた脳内テストプレイを皮切りに、ちょい研究様のデータ詳細と睨めっこしながら仮説の裏付け調査も行います。
他、有りと凡ゆる項目への対処法を想定してクリアに至る迄の計画を立てました。
当然、計画通りに行かなかった要素も有りました。
軌道修正にも四苦八苦。
そして前代未聞のラストバトル…
平坦な毎日に"刺激が欲しい"方必見wレポートです。
HDD付きPS2本体の件ですが、少しでも早く挙手された方が宜しいかと思われます。地図狩り(発掘含む)作業には最適のアイテムだと思います。
予備にもう一台有っても収納スペースさえ確保する事が出来れば問題無いかと。

Re: 凍結解除万歳! パイ

2025/05/24 (Sat) 10:09:49

KINGさんこんにちは。
少し内容を想像しただけで、大作(難易度が高いチャレンジ)の匂いがしますね。
投稿か楽しみです。
私も5人パーティーで真サルにチャレンジをしましたが、直近は4連握り(酷い)からの次ターンも連続握り(あんまりだ)であえなくGAME OVERでした。
PS2に関しては、早目に手を挙げたいと思います。


Re: 凍結解除万歳! - 青紅の剣

2025/05/26 (Mon) 01:02:30

>KINGさん

おかえりなさい~!
てかスミマセン凍結しちゃってて。

いやもうホントに勘弁して欲しいんですよね、スパムで凍結って。
ちょくちょく確認する事にしますが、また凍結してたら解除しときます(できたら)。

ゲーセンで100円、懐かしいですね。
この100円でどこまで楽しめるか、という緊張感がプレイヤーとしての成長を嫌でも促してくれる、という箱が好きでした。
1コインクリア出来たゲーム挙げるのもいいかも。とりあえずドルアーガの塔は今でも出来ると思います。

Re: Re: 凍結解除万歳! - KING

2025/05/29 (Thu) 03:09:23

青紅の剣さん、お早うございます。
多忙な中の凍結解除&返信を有難うございます。
これからも細々とミンサガをやり込んで行く予定なので、今後とも宜しくお願い致します。
最近のオシャレなゲーセンは1プレイ100円仕様ですが、繁華街の地下に有る様な古いゲーセンだと1プレイ50円仕様だったりします。
此処では(TPO的に)あまり多くは語れませんが、ゲーセンライフ報告トークを少しだけ。
因みに私の1コインクリア案件は格闘ゲームのみですw
ドルアーガの塔!
アレですね。画面の四隅で剣を振る、マトックを使い切る的なクリア条件が鬼仕様という伝説の謎解きパズル(?)ゲームw
このゲームが発端の「水子プレイ」というワードは最早、死語です。
折角なので私が最も時間(とお金)を費やしたタイトルだけ挙げさせて頂きます。

(格闘ゲーム)
◎ヴァンパイアセイヴァー

(ベルトアクション)
◎キャプテン・コマンドー

上記2タイトルは人生を賭してやり込みました。
補足と蛇足を少しだけ。

☆ストリートファイターZERO3
☆龍虎の拳2
☆K・O・F98
☆ファイナルファイト

上記4タイトルも生活に支障を来たす程やり込みました。
ベルトアクションの方は結局1コインクリア出来ず終いでした。
それでは、今回はこの辺りで失礼致します。

パイさん、おはようございます。
再三の夜勤続きからの遅レス失礼します。
毎回感じる事なのですが、サルーインは理不尽な制限を設けて1対1のデュエルバトル仕様にする事で"煉獄サルーイン"に化けます。
是非、お試しあれw
遂にHDD付きPS2本体購入の挙手をされましたね!
これで更に地図狩りが捗るのではないでしょうか。

Re: 凍結解除万歳! パイ

2025/05/29 (Thu) 18:12:41

KINGさんこんばんは。
連続夜勤お疲れさまです。
ぬるゲーマーの私は、KINGさんの様に崇高な志はなかなか難しいです。
以前KINGさんから「真サル戦はHP650位がロマンシング」とのお言葉をいただきましたので、何とかその辺りで倒したかった(5人パーティーですが)のですけれど、流星刀集めと並行してコンスタンツの野良イフ狩りでステ挙げしている間に、少しHPが上がってしまいました。
ゴマイフにしないのは、ゴマだとどうしてもイカ釣りもしたくなってしまう(HPが上がりやすいので)からです。
青紅の剣さんはPS3も2台お持ちだったはずなので、PS2に加えてPS3を2台引き受けたいところですが、私のゲームスペースは狭いのでPS2の1台追加が限度かと。
私の保有ゲーム機はPS1が1台、PS2が2台(1台は調子が悪いです)、PS2(HDD付青紅の剣さん印)1台、PS4が1台、SFC2台だったかな?
地図狩りはデス様恩寵と魚群探知機のどちらも楽しいですね。
雪原でリサイクルモードにするのが下手なのですが、ヴァンパイアの洞窟だと早目に成功(12creaturesさんに感謝!)します。

Re: Re: 凍結解除万歳! - KING

2025/05/30 (Fri) 02:23:02

パイさん、おはようございます。
いつも労いのお言葉&好評価を有難うございます。
プレイアブルorスタメンコンプリート系のデータ作成が苦手な私も立派なヌルゲーマー仲間ですw
5人分の装備品収集とかステ上げなど三日坊主…否、三日も我慢出来るかどうか怪しい感じです。
得手不得手wというやつですね。
雪原の地図リサイクルは突き当たりフロア周辺の握手会が面倒なイメージです。
あとは後半から終盤にかけて雪原の悪魔シンボルはガトの依頼&バルハルマラソン関係で枯渇してしまう為、悪魔シンボルの確保が面倒な所でしょうか。
今更ですが、意外と良地図?だと感じるのが
「カクラム砂漠」!!
◎砂漠の地下→砂漠(地下の入り口)
ー「マップ移動」
がメジャーな発掘方法だと思いますが、財宝の設置場所は同じで
◎砂漠(流砂の手前)→砂漠(地下の入り口)
ー『フロア移動』
による定点PP発掘が可能です。
先ずアナログキーの↑一歩で流砂に飲まれる状態でQSします。
流砂に飲まれた後はコントローラーを離して画面の切り替わりを待ちます。
最速QLの出土品が判れば誤差を計測→確認後、発掘大辞典の運用が可能です。
ポイントは"流砂に飲まれてからフロア移動までの時間は一定で有る"という所です。
流砂に飲まれた(フロア移動の時間がズレた)分だけ先のIDに該当する財宝が出土される筈です。
発掘ポイント迄少し遠い所さえ我慢すれば、リサイクルモードの有無に関わらず地図の回収も安易に行えます。是非、お試し下さい。
私的にはミンサガ用のPS2とPS3が有ったらそれで充分な気もしますけど、備えあれば憂いなしと言いますし、後は収納スペースと相談ですねw

Re: 凍結解除万歳! パイ

2025/05/30 (Fri) 19:56:39

KINGさんこんばんは。
カクラム砂漠のPP発掘情報をありがとうございます。
どこかのメモカにカクラム砂漠の当たり地図があれば試してますね。
私はどんくさいので、QS作成に手間取りそうですが。
得手不得手は確かにありますね。
私は先発全員同じ装備や武器でないと嫌なので、竜鱗の鎧集めが毎周回しんどいですが集めてしまいます。
ちなみに一人旅はとても苦手です。
王冠再現(イスマス)は何とか気持ちが持ちますが、王冠マラソンは気力が続きません。
PS3は持っていないので、PS3でミンサガをやったことがありません。
PS2とはかなり違いますか?

Re: Re: 凍結解除万歳! - KING

2025/05/31 (Sat) 23:11:32

パイさん、今晩は。
カクラム砂漠の地図は前述した発掘方法を知らなければ微妙な感じですが、是等を理解して慣れたら良地図に化けますので、是非。
発掘フロアは広くて財宝までの距離が億劫ですが、敵シンボルやランダム宝箱の配置パターンで識別可能です(何回かは真面目に肉体労働ですがw)
一人旅の長所は何と言っても育成時間と経費が1/5で済む事です。
逆に短所は「数の暴力』には抗えない事です。
石獣編成やデーモンコマンド×3等は即SR案件です。
ヒドラ革5人分も是非頑張って見て下さい。アビサルポイント関連でお困りの際はKINGにお任せで。
申し遅れましたが、実はPS3のミンサガは持っておりません。
PS3はFFタクティクスや格闘ゲーム用で、最近は此方の稼働率が高めです。
ミンサガに関してはメモカ2枚体制でプレイ可能なPS2一択です(力説)。

Re: 凍結解除万歳! パイ

2025/06/01 (Sun) 11:20:14

KINGさんこんにちは。
PS3からメモカではなく本体セーブと外部記憶でしたか。
PS3版ミンサガは中古ゲーム店では見かけたことがないので、私の苦手なネット購入だけパターンでしょうか。
PS4と同じで本体でそこそこセーブ出来るのは良いのですが、PS3も外部に記憶しないと将来的にきついかもですね。
カクラム砂漠の地図は最初の頃は確かに持っていたはずなのですが、いつの頃からか落ちてもテーブル判定すらしない即SR地図(失礼!)扱いをしていたので見当たりません。
今度落ちたらテーブル判定をして当たり地図をセーブして、PP発掘してみます。
一人旅は戦闘が辛すぎます。
真サル戦は言うに及ばずイフとデモコマ複数パーティーとか、考えただけで戦う前から即SRしそうです。

Re: Re: 凍結解除万歳! - KING

2025/06/02 (Mon) 20:28:50

パイさん、今晩は。
ネット通販は送料含めて手数料関連が不愉快なので、私は極力控えております。
メモカ2枚戦術が通常運転な為、本体セーブ型でのRPGも極力控えたいです。
最近良くあるオートセーブシステムなどは嫌がらせ以外の何でも有りません。
大切な事なのでもう一度表記しますが、カクラム砂漠PP発掘のコツは流砂に飲まれた後は画面が切り替わる迄コントローラーの操作キーには決して触れない事です。
後は"習うより慣れろ"精神です。
一人旅の戦闘エンカウント確認→SRは最早「戦技」です(これを「エネミーブレイク」と名付けるっ!)w
イフだろうとデモコマ×3+人参だろうと一瞬で無かった事に出来ます。

Re: 凍結解除万歳! パイ

2025/06/03 (Tue) 00:09:18

KINGさんこんばんは。
昨晩から、魚群探知機によるカクラム砂漠の地図狩りナウですが近くのイスマスの地図はたまに落ちるものの、カクラムの地図は落ちません。
イスマスの地図狙いの時はポロポロ落ちていたはずなのですが、狙うと落ちない。
私の引きの弱さが良く表れています。
エネミーブレイクとは良いネーミングですね。
確かに、どんなに強大な敵でも一瞬で無かったことに出来ますものね。

Re: Re: 凍結解除万歳! - KING

2025/06/04 (Wed) 20:20:17

パイさん、今晩は。
取り敢えずFFタクティクスのユニット育成方向を間違えてしまい、1ヶ月分の苦労がわたパチの様に弾け飛んでしまった(コレをメモリーブレイクと呼ぶ!)どうでもいい報告から失礼します。
突然ですが、良く見かけるイラネ地図ランキング。
第1位ーアサシンギルド
第二位ー西の洞窟
第三位ーカクラム砂漠(orベイル高原)
という感じですw
(恐竜の穴T9とかは一周回って大アタリw)
基本、精神衛生面を考慮してイラネ地図はテーブル判定せずにSR(コレをトレジャーブレイクと以下略)ですが。
以前にも FFシリーズの話題でFFタクティクスを挙げましたが、三国志対戦的シュミレーションゲームがお好きでしたらお勧めです!
何故ならこの作品は「FF」の皮を被った"中世の宗教戦争シュミレーションゲーム"だからです。
RPGの王道的な要素もまるで無く、ガ○ダム的に言うと「これは戦争なんだ」といった感じの雰囲気がもの凄く良い感じです。
流石に武器の名称(ミスリル〜とか)や魔法関連(ケアルとか)はFFに準じておりますが、クリスタルに関しては只の忖度仕様です。
因みに騎士は馬では無くチョコボに騎乗しますw
ユニット育成とアイテムコンプに中毒性が有り、凄く頭と時間と労力を使わされますので是非。

Re: 凍結解除万歳! パイ

2025/06/04 (Wed) 22:46:25

KINGさんこんばんは。
明日(5時間後)から近県某所(パンダがもうすぐ居なくなる所)に2泊3日で行きますので、今晩から約3日間はゲーム出来ません。
記憶が頼りでちゃんとしたレスが出来ないかもしれませんがご容赦ください。
FFタクティクスはPS3ですか?
シミュレーション大好き人間なので、PS2ならやってみたいところです。
メモリーブレイク、トレジャーブレイクは笑ってしまいました。
いつも楽しいご投稿をありがとうございます。
自分的な苦手(価値低め)な地図は、
第1位ー冥府 掘れない地図はイラナイ。
第2位ー恐竜の穴 リサイクル出来ない地図は価値低め。
第3位ー西の洞窟 リサイクルし辛い地図は価値低め。
第4位ーベイル高原、グレピ、トマエ ステ忍のどちらを外         さなければいけない地図は価値低め。
第5位ーアサシンギルド、ニ月、ヤシの洞窟、砦跡 発掘、        リサイクルに時間がかかる地図は価値低め。
と言う感じですね。
実はスカーブ山は未踏破フロアを残し易く、モンスターも多く、リサイクルモードでなくともその場リサイクルがやり易いので良地図だと思っています。

Re: Re: 凍結解除万歳! - KING

2025/06/07 (Sat) 03:33:02

パイさん、おはようございます。
某国博覧会的な感じの所へ旅行ですか。家族サービスお疲れ様でございます。
ではこの返信は旅行を阻害(コレをトラベルブレイクと…本当にもうやめよう)しない内容にせねば。
FFタクティクスの対応ハードは
◎メモカ(メモリ余白)が有るならPS1
◎大は小を兼ねるでPS3
◎もしお持ちならPSP
◎コントローラーの有無に抵抗が無ければスマートフォンのダウンロード版
の4択です。
PS版はマノンタイプというか、全てがデフォルト仕様です。
PSP版は「獅子戦争」というサブタイトルで少し直しが入っている感じです。
スマホ版は今も稼働している最新の仕様です。
最初は中古でPS対応ソフトを購入される方が宜しいかと思います。
戦略ゲームですが、戦闘形式は「軍隊vs軍隊」という規模では有りません。
基本5人パーティ同士で「ユニットvsユニット」の固有アクティブターン性バトルになります。
戦略ゲーム特有の「自軍ターン終了→エネミーターン」の仕様では有りません。
各ユニットに固有アビリティ+サブアビリティを付加して勝利条件に従い戦う感じです。アビリティ付加の感覚はFF5に近く、魔法を使えるモンクやジャンプ可能な召喚士とかの作成も可能です。
余談ですが、これまで〜ブレイクのネタをサブリミナル気味(どこがw)に差し込んで来た理由はナイトのアビリティ欄を見られた時に一人時間差で笑って貰う為の布石だったりします。お楽しみに。
アタリ地図の話題になるとパイさんのコメントは急に厳しくなりますね。
グレートピットは入り口手前の進入フロアに発掘ポイントを設置する事が出来れば(クライミングも不要)良地図だと思いますが、マップ全体が無駄に広いのでリサイクルモード状態でも地図の回収に時間と手間が掛かってしまいます。
冥府LV5はコレクター心をくすぐります。
恐竜の穴のアタリ地図はロマン溢れる一発屋。
私的にはリサイクル作業も考慮すると、資金稼ぎは雪原、流星刀集めは財宝の穴、青剣掘るならグレートピット、がベストな感じです。
サオキはマップの広さに対して敵が多い→うざったい、ジャングルは地味に広くモンス密度が高い→うざったい、イスマスはフロア移動後のモンス配置や緑ドンの有無で財宝の判別が不可+狭い割に敵が多い→うざったい、エスタ地下はゾンビだらけ→うざ(以下略)、というアタリ場所に何故かアンチ傾向が高めです。
因みに二月神殿はひたすら財宝ポイントの設置が面倒なので問題外です。

Re: Re: Re: 凍結解除万歳! パイ

2025/06/08 (Sun) 02:25:37

KINGさんこんばんは。
行ったのは、和歌山県の◯ドベンチャー◯ールドでした。
もうすぐパンダが居なくなるので、結構沢山の人でした。
帰りは一人で運転してたので、帰宅したら速攻で寝落ちしていました。
FFタクティクスが出来るハードと内容のの詳しく熱いご説明をありがとうございました。
KINGさんがそのゲームをとても好きな事は、すごく伝わりました。
PS1はあるのですが、メモカは買わないといけないですね。
大は小を兼ねるPS3の入手が良いかな。
グレピは良い発掘ポイントの設置が大変なので私は苦手ですが、地図のその場リサイクルが出来る所は二重丸ですね。
冥府はとにかく掘れないのがキツイです。
とか言いながら、周回データとは別データ(地図集め用データ)ではしっかりセーブしてます。
コレクター心をくすぐられるのは同意です。
恐竜の穴の地図もありますが、当たり地図では無かったかもしれません。
私は財宝の穴が一番好きな地図です。
その場リサイクルが出来て、仮に出来なくても魔族を増やしておけば草原で地図回収が可能で、他の地域まで一瞬で移動出来るところが二重丸です。
次点がサオキですね。
サオキもその場リサイクルが出来て、仮に出来なくてもヴァンパイアの洞窟で地図回収が出来るので。
サオキはニューロード往復が手間ですが。
ニ月は同意です。
発掘ポイントが多すぎて、どこに設置されたのかを探すのに一苦労です。
バルハラントも時々地図が設置されない事がありやや苦手ですが、南の洞窟利用で再設置がすぐに出来るため良い地図だと思います。
現実的には、魚群探知機を使えば比較的に入手がし易いイスマスの地図に、一番お世話になっていますね。

Re: Re: Re: Re: 凍結解除万歳! - KING

2025/06/10 (Tue) 00:34:58

パイさん、今晩は。
世間のタイムリー先入観でナントカ博覧会だと思い込んでしまっていた感じです。失礼しました。
PS3を選択されるのなら、中古でソフト(ディスク)を購入するだけで大丈夫です。ご存知かと思いますが、PS3はPS1のソフトにも対応可能です。
前回の補足を少しだけ。
FFタクティクスは基本的に戦略ゲームの流れですが、重めのストーリーとユニット育成の感覚に程良くRPGの要素が盛り込まれている感じです。
ユニット強化と部隊編成にテンプレ的な概念が少ない為、どのジョブのどのアビリティが強い、どのアビリティ同士の組み合わせが強い、どの装備品が強い、といった固定観念(*)も有りません。
*当然、飛び抜けて強いアビリティや装備品は存在しますが適材適所

冥府の地図はテーブル判定が出来ないのでモヤモヤして気になります。T6とかだったら本当にアイテム欄の無駄遣いです。
逆に恐竜の穴の地図はT9だったら悲し過ぎるw
イスマスの地図はテーブル判定がストレスフリーですが、前述した通りフロア移動後のモンス配置や緑ドン具合での出土品判定が出来ないので色付き財宝狙いの時は苦行化します。

Re: 凍結解除万歳! パイ

2025/06/11 (Wed) 21:51:17

KINGさんこんばんは。
◯博は先月行きました。
パビリオンの抽選に全てハズレ、余り人気のないパビリオンにしか行けませんでしが。
そう言えばポケGOを細々とやっているのですが、珍しいポケモンが沢山湧いていて、パビリオンへの長い待ち時間の苦痛を和らげてくれました。
やはりPS3が必要でしょうか。
PS2でPS1のソフトが使えるのは知っていましたが、PS3もPS1のソフトが使えるのは知りませんでした。
情報提供をありがとうございます!
FFタクティクスの詳細なご説明をありがとうございます。
KINGさんが気に入られて、やり込みをされるのが分かるような気がします。
地図について、冥府と恐竜の穴のKINGさんの感想に全面的に同意します。
イスマスは緑ドンで財宝の中身の推測が出来ないので、確かに財宝の穴やサオキに比べるとPP発掘は難しかもしれませんね。
リサイクルを考えると、アサシンギルド程ではないにしてもやや大変ですし。
ただ、魚群探知機では比較的に入手がし易いので、資金稼ぎや流星刀集めには重宝しますけれど。

Re: Re: 凍結解除万歳! - KING

2025/06/14 (Sat) 08:06:11

パイさん、おはようございます。
南紀白浜と言えば。幼少期にイルカショーを見た記憶が有ります。
海辺の町は治安も良く、海賊の襲撃なども有りませんでした。
ポケモン不参加組の私としては、ポケモン集めの話題に便乗する事が出来ないので多少疎外感。
ポケモン集めはFFⅥの「あばれる」収集に近い感覚だと思っています。
PS3が初代PSのソフトに対応している事は意外と知られていない事実かも。
そもそも、2世代前のゲームをわざわざ新機種で購入する機会とか無さそうですし。
FFタクティクスは"NHKあたまのたいそう"だと思ってプレイしております。
例えるならCPUとチェスで知恵比べ対決を行なっている感じです。
どれだけ此方側がフィジカルに強く(臨界値突破ユニットなどは別としてw)ても、一手の誤りが死に直結する流れなので気を抜く事が出来ません。
その理由は、野良モンスの強さの度合いが此方側の強さの最大レベルに比例したパラメーターに毎回調整される仕様になっているからです。
常勝ジョブや無駄に強過ぎる固定ユニットも存在しますが、そこはKINGスタイル。
当然、心得ておる(力説)。
ゴールドマインシュミレーターにはお世話になリっ放しなのですが、魚群探知機はまだ使った事が有りません。
周回データが「閃き」ガイダンスの封印を維持している状態ですので、初手で即死技を使用して化石魚を葬る事が出来ません。
取り敢えず悪魔王冠を探して、幸運の魔女軍団から「ビルキース」を入手して…挑戦するとしても先ずそこからですね。
そうなったら犬と熊が邪魔ですが、そこもやはりKINGスタ(以下略)。
魚群探知機を使用してもきっとグレートピットを狙ってしまう気がします。
探索時や採掘中にモンス共の邪魔が入らないくらいの無駄な広さは本当にストレス・フリーです。まあ、発掘ポイントまでも無駄に遠いんですけどねw

Re: 凍結解除万歳! パイ

2025/06/14 (Sat) 22:33:57

KINGさんこんばんは。
ポケGOは始まりから2ヶ月遅れでやり始めました。
確かにFF6のあばれる的ですね。
能力が高いポケモンが探せるソフト(かなり前に使えなくなりましたが)が使えた頃は、電車に乗ってて能力が100%
のポケモンがいたら、下車して捕まえにいったものです。
さて魚群探知機ですが、KINGさんのプレイ環境下では使いづらいのであれば、青紅の剣さん印のデス様恩寵王冠地図狩り一択ですね。
悪魔王冠の幸運の魔女軍団からビルキース狙いは、とても時間がかかりそうでゾッとします。
魚群探知機が使えたなら、バルハラントとグレピは両天秤で狙える位置(タイミング)にありますよ。
FFタクティクスはCPUとチェスで知恵比べ対決を行なっている感じとの事、私は苦手かも。
昔、オセロで機械相手に苦戦続きだったのを思い出します。
こちらに比例して野良モンスターが強くなるのは、ミンサガに似ていますね。
カクラム砂漠の地図がなかなか落ちません。
狙っていない時は結構落ちたものでしたが。

Re: Re: 凍結解除万歳! - KING

2025/06/15 (Sun) 23:05:22

パイさん、今晩は。
ポケモン集め、かなりガチ勢側ですね。
私は周りから「お前はポケモン不参加で良かったと思うよ」と言われます。
どうやら先入観で恐ろしい遊び方や集め方をすると思われている模様です。
いやいや、ご期待通りビルキース狙いの予定です!
幸運の魔女軍団ですが、噂では真サルより殺傷能力が高いらしいのでステ値70越え+フル装備(犬と熊が以下略)で臨まねばならない感じです。
「LP消費ガイダンス」を除く各種ガイダンスの未表示を維持している状態ですのでデス先生の「恩寵」に頼る事も出来ません。不憫。
私もオセロ苦手です。
オセロは"陣取りゲーム"で、チェスは"互いに行動を制限し合う競技"だと認識しております。常に自身の稼働領域を確保しつつ、相手の行動範囲や選択肢を減少させる事を念頭に置いて一手を打ちます。
唯の一手の読み間違えが詰み(チェックメイト)に直結します。まさにFFタクティクス!
野良モンスの強さは此方側のユニットの最大レベルに合わせて、それに応じたパラメーターで調整されます。
ミンサガの仕様よりも、かなりタチが悪い感じだと思います。例えるなら
ステ値カンスト済みのデーモンコマンド、
ワンパンで999が通常運転の山おやじ軍団、
雪原の守護神と化したスコップ君、
…考えるだけで夜もぐっすり眠れます。
因みにレベル99のチョコボはゴルベーザやケフカよりも強いですw
そんな極悪なモンス共相手に知恵を絞って戦い、そして勝利する喜びに中毒性が有るのだと思います。
カクラム砂漠の地図は西の洞窟と並んで
「頼んで無いのに良く落ちる地図番付(コレを輝かんばかりランキングと呼ぶっ!)」の上位に君臨している筈なのですが…
あ、あとアサシンギルドw

Re: 凍結解除万歳! パイ

2025/06/16 (Mon) 22:43:00

KINGさんこんばんは。
ポケGO、私などガチ勢の部類には入りません。
一度、ポケGO好きならかなり有名な天◯山公園に行ったことがあるのですが、あっちで◯◯◯◯が出たぞー!と誰かが叫べは皆無言で土煙を上げてソロゾロ、こっちで☓☓☓が出たみたい!と別の誰かが叫べはまたゾロゾロってなことを、毎日やられている方々がガチ勢かと。
私はやっとLV40ですが、ガチ勢の皆さんはカンストのLV50になられていると思います。
FFタクティクス、5人パーティーで真サルに勝てない私にはかなり難しいゲームみたいです。
すみません。
デス様恩寵王冠地図狩りもKINGさんのやられている制限下では駄目なのですね。
ビルキースで幸運の魔女軍団から一択なのは、私には無理です。
お宝の地図では確かに狙ってないのにアサシンギルド、西の洞窟、カクラム砂漠はよく目にする気がします。

Re: Re: 凍結解除万歳! - KING

2025/06/18 (Wed) 17:49:50

パイさん、こんにちは、
成程、ポケモンのセカイは私の想定範囲内では押し測る事が出来ない感じですね。
件の作品は戦略シュミレーション好きで、FFⅤの面識数値高めのプレイヤーならば必ずハマって下さる事請け合いなンですけどねー。
モチベーション向上促進剤としてOP動画3種を全て観て検討する事もお勧めです。

☆バックストーリー(戦争の概要や経緯等)紹介
☆映画風のPVっぽいハイライト
☆ユニット紹介

からの「GAME START」後のOP(文字がディズニーアニメ風の)スタッフロールを観られて、それでも興味を引かれる事が無かった時は潔く諦めます。
幸運の魔女軍団は7体編成で有る為、伝家の宝刀「竜人障壁」が無効化されてしまいます。取り敢えず、出会い頭にOD→魔女×2滅が可能になる位はメンバーを鍛えて置かねばならない感じですね。鬱。
しかし、ビルキースが通常ドロップ仕様なのでヤル気は出ます。
あとは密かにカクラム砂漠の良地図認定お待ちしている所存でございますw

Re: 凍結解除万歳! パイ

2025/06/19 (Thu) 22:49:10

KINGさんこんばんは。
FFタクティクスへの情熱がすごいですね。
FFVはギルガメッシュが出てくる分ですね。
カクラム砂漠の地図がなかなか落ちません。
有名なプロレスラーさんじゃないですが、LV 1、2、3だー状態です。
今しばらくお待ちください。

Re: Re: 凍結解除万歳! - KING

2025/06/30 (Mon) 05:15:25

パイさん、おはようございます。
では此方も某プロレスラーに因んで…
地図ドロップは〜気合いだあぁぁぁっ!
という訳でもう少しだけ頑張って見て下さい。

月日の流れは早いもので、理不尽な邪神に打ち勝ってから半年が経ちました。
漸くミンサガのやり込みモチベーションも少しずつ上がって来ました。
その準備運動のつもりで引き出しから探り出した脳トレゲームが"FFタクティクスでした。
久し振りにプレイしてその面白さと奥深さを再確認する事になり、再びやり込もうと思いました。
上記の取るに足らない経緯(いきさつ)が、急にFFタクティクスを再起動させた理由です。
突然ですが、販売促進を兼ねた私とパイさんのFFタクティクス・凡庸ジョブランキング(私の勝手な根拠に基づいたw予想です)ベスト3です。

★〈KING〉
1位ー話術士
2位ー時魔道士
3位ーモンク

★〈パイさん〉
1位ーナイト
2位ー忍者
3位ー侍

◎KINGランキング
(モンク)
いきなり私らしく無い武闘派ジョブですが、序盤の制限プレイでモンクは光ります。装備品は「服」と「靴」だけで何とかなるあたりタクティクスw
(時魔道士)
CT(チャージタイム)に直接干渉可能な魔法やムーブアビリティの「テレボ」が便利です。
(話術士)
かなり私らしいジョブですw
武力や魔法は殆ど使わずに、持ち前の"口先"だけで闘います。
個人的には「おどす」がお気に入りです。

◎パイさんランキング(くどい様ですが、私目線での分析からの予想です)
(侍)
サポートアビリティの「両手持ち」と刀の特殊能力(ミンサガで例えるなら「ウコムの鉾」の「神雷」的な術法効果寄り武器固有技)を使用可能な固有アビリティの「引き出す」で当に文武両道です。
(忍者)
Speed値が高く、常に先手を取る事が可能です。
二刀流がデフォルトで、固有アビリティはお約束の「投げる」です。
(ナイト)
全ての重装備(防具)・盾・剣の装備可能に加えて、花形武器で有る「騎士剣」の装備が可能(限定的な例外も有りますがココでは割愛します)な唯一のジョブです。竜騎士と悩みましたが、槍より両手大剣の方がお好きかと。それに「ジャンプ」するヒマが有ったらヴァンダライズの一撃で仕留めたい事は重々承知ですw

今回のプレゼンは如何だったでしょうか?
感想&訂正のコメントお待ちしております。
余談ですが、この作品のシナリオライターで有る松野氏はミンサガEDスタッフロールの
「Special Thanks」枠にも掲載されています。

Re: 凍結解除万歳! パイ

2025/07/01 (Tue) 03:02:23

KINGさんこんばんは。
カクラム砂漠の地図は毎日の様にQSを取り直したりしてやっていますが、一度だけLV4が落ちた以外は、プロレスラーさん(1,2,3)か行進(1,2,1,2)です。
いつかはLV5も落ちると思うのですが。
FFタクティクスのジョブランキングのご投稿をありがとうございます!
楽しく拝見しました。
FFタクティクスの職業にどのようなものがあるのかは分からないのですが、KINGさんにはモンクは合っているように思います。
正に修行僧かと。
また、話術士は正に。
ただ、KINGさんは口先だけではないと思いますよ。
「おどす」があるのですね。
主人公のレベルが上がればおどせる相手も増えるのでしょうか?
侍と忍者はFFシリーズで好きな職業でした。
両手持ちは宮本武蔵を連想させてくれるので好きです。
ナイトも良いですね。
ジャンプする暇があったらヴァンダライズはそのとおり!
今回も楽しいお話をありがとうございました。
ミンサガの大作もお待ちしています。
ただ、いくらでもお待ちしますので、無理のし過ぎには十分にご注意ください。
加筆
そう言えば以前ゲーム開始と同時に2択問題が何回か続き、
それで職業が決まるゲームがありました。
何のゲームだったかな?
思い出せません。
そのゲームでは、魔法使いか職人でした。

Re: Re: 凍結解除万歳! - KING

2025/07/03 (Thu) 04:58:14

パイさん、おはようございます。
そろそろBeat Your Heart!(1・2・3・4)あたりはゲット済みでしょうか。
今更ですけど、地図Lv3くらいで普通に流星刀あたりを採掘して戴いても大丈夫なんですけどね。何か言い出し辛くて済みません。
でも、折角なので色付き財宝狙いたいですよねw

そう言えばモンクのオリジンは「修行僧」でした。
FFのモンクは「拳術家」のニュアンス強めで、僧侶感ゼロです。普通に殺生してるしw
話術士は最早Myジョブです。
因みに「おどす」の効果は相手ユニットのBrave値を下げます。
Braveはモラルゲージの様な存在で、物理攻撃のダメージ値や命中率・回避率の計算式の主軸となる値です。
このBrave値が一桁まで下がると、そのユニットは「チキン」状態になって画面上を逃げ回るだけの存在になります。つまり実質、敵ユニット総数(-1)という事です。しかも3マス先まで届いて成功率はほぼ100%(ここ重要!)という仕様もオイシイ感じがMyアビリティ!
余談ですが魔法の成功率はユニット同士のFaithという値が%計算されます。
例えばFaith値が0同士のユニットがケアルやファイアを掛け合っても「ミス」になります。
つまり、通常の攻撃魔法や回復魔法も失敗する世界という事です。
宮本武蔵は「二刀流」で「両手持ち」は似て非なる感じで、ニホンゴムズカシーです。

ミンサガ一人旅のやり込みレポートはもう少しだけお待ち下さい。
FFタクティクスのユニット育成が落ち着いてから…と考えております。

ゲーム開始後の3択で主人公のタイプが4種類に別れる作品は「伝説のオウガバトル」ですが、少し違うっぽいですね。

この投稿枠も投稿が(30)に到達してしまいました。
また頃合いを見計らって新規投稿枠を設けさせて頂こうかと思います。




Re: 凍結解除万歳! パイ

2025/07/06 (Sun) 16:37:38

KINGさんこんにちは。
亀レスすみません。
FFタクティクスが落ちついてからで大丈夫です。
新しくスレを立てるのもと思い、31番目レスで申し訳ないです。
こちらも、少しカクラム地図入手はお休みします。
LV5当たり地図にこだわる事は確かにないかもですが、気力が充実したらまた頑張ります。
2小節1拍辺りと5小節3拍辺りでカクラムが狙えるので、どちらかでいつかは。

Re: Re: 凍結解除万歳! - KING

2025/07/07 (Mon) 08:09:43

パイさん、おはようございます。
投稿枠が(30)を超えても大丈夫だった事は知りませんでした。無知。
FFタクティクスの現状は足踏み状態の膠着中です。
前述した戦略の緻密さとモンスターの理不尽さによる難易度に加えて、追加項目として設定した「戦死者0」と「殺害数0」の制限が大きな障壁となっております。
また近いうちにミンサガのネタで新規投稿枠を設けさせて頂きます。
改めて、これからも宜しくお願いします。

Re: 凍結解除万歳! パイ

2025/07/07 (Mon) 20:01:57

KINGさんこんばんは。
こちらこそ、これからもよろしくお願いします。
皆さん30投稿で新しい投稿にされるので、本当は何か制限があるのかもしれませんが本当のところは分からないんです。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.